「理系の理系による理系のためのブログ」は今日、二周年を迎えることができました。読んでくださる皆様に感謝申し上げます。 タイトルにある通り、最近、二進数の素晴らしさに気づきました。なので、今日はそれについて紹介しようと思います。なお、大きな数まで数えるのに便利という話はだいぶ前の記事をご覧ください。 gakumonn-sugoi.hatenablog.jp ということで、二進数を使えば四則演算が楽になるということを、実際の例を交えて紹介していこうと思います。本記事では、わかりやすさのため、十進数を半角、二進数を全角で記載しています。 まず、足し算(11+9=20)の例です。普通に足すだけです。 …