心身満足なれば 人は食べんことにはイライラが募って悪い方に向かってしまし、逆におなか一杯になれば悪いことは考えない。 おいしいものを食べておなかが満たされたら、心まで満たされて幸せな気分になるんよ。 出典元月刊致知 2017年5月号 P.44「人間の孫のやさしさとは見返りを求めない心」中本忠子氏の言葉 より 空腹が心を変える 「腹が減っては戦が出来ぬ」 30年、40年位前までは、こんな言葉がいざという時に使われていたものです。 腹が減っては、力も出ないし、無駄にイラつくし、やる気もそがれるものです。 心も同じで、適度に満たされていない飢餓状態でいると、世間を妬んだり、人を恨んだりしてしまう事が…