今年の手帳は100均ですませることにした。いつもは高橋とかちゃんとしたのを買っていたが、私の予定なんて100均で十分だと気が付いた。 これは100均の手帳にお気に入りの紙を貼って、オリジナルの手帳にしたところ。この和風の紙はお土産にもらった京都の桂離宮の一筆箋だ。これらの意匠は桂離宮内のふすまとかに使われているデザインを用いているらしい。いい使い道に気付けた。 これらは去年とおととしの。これはこれで使い勝手は良かった。だけどいらない機能も多かった。100均とこの手帳では10倍ぐらい値段が違う。トリバゴのホテル料金だって10倍も違わないのに。 実は中身はほぼ日記帳になっていてびっしり書いてある。…