マネジメントの仕事 会社員時代、それから独立してクライアント企業から話をお聴きする中で、必ず出てくるのが、「マネジメント層に課題がある」という話だ。 マネジメントの役割を担う人々が、その役割を果たせず、組織のなかでマネジメントという重要な機能がきちんと働いていないというのである。 その理由はさまざまだが、なかでも多いのはマネジメント層に対して、「マネジメントとはなにか、どのような役割を担わなければならないか」という基礎的な知識付与を行っていないというのが意外と多いのだ。 知識を付与して理解するのと、それを「上手に実践できる」のは別の話である。スポーツを思い出してみればわかるが、ゴルフの理論を理…