女性声優、歌手。スタイルキューブ所属。 1996年10月12日生まれ、東京都出身。
2012年、スタイルキューブ主催のオーディションに合格し研修生として所属。 2013年、豊田萌絵とともにStylipSに新メンバーとして加入。 2015年5月、豊田萌絵と新たにユニットPyxisを結成。 2016年10月、シングル「泡とベルベーヌ」で日本コロムビアからソロ歌手としてデビュー。
リスト::声優/あ行
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 お宿の「アクロトリップ」。12話では思わぬ場所が舞台になる。が、悪路を行けば地図子は最後には「奈仁賀市」にたどり着く。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 不確かな「アクロトリップ」。11話では第3の存在が正義と悪を揺さぶる。それはいわば隣の悪である。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 のどかな「アクロトリップ」。10話では色々な事件が起きては楽しく時が過ぎていく。空騒ぎは平和の証である。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 つながる「アクロトリップ」。9話では参謀の何たるかが問われる。人と人の関係とは、連鎖する参謀のようなものだ。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 共同生活の「アクロトリップ」。8話では地図子とクロマたちの日々が描かれる。悪とのひとつ屋根の下ライフは豊かな暮らしである。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 悪を極める「アクロトリップ」。6話ではクロマの夢が揺さぶられる。彼が幼少時に抱いた「悪の総帥」の夢、その必要条件はなんだろう?
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 善良なる「アクロトリップ」。5話では魔法少女ベリーブロッサムにスポットが当たる。彼女の本当の魔法は、ステッキから放たれる力ではない。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 踏み出す「アクロトリップ」。4話では遂に地図子がフォッサマグナの一員になる。だが、彼女が悪の組織の参謀になったというのは正しくない。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 暗闘の「アクロトリップ」。3話ではベリーブロッサムのマスコット、マシロウが本格登場する。その戦いは、けしてカメラに映らない。
(C) 佐和田米/集英社・「アクロトリップ」製作委員会 悪い大人の「アクロトリップ」。2話では地図子が順調に悪の組織に近づいていく。ルールを破るにはルールが必要だ。