女性声優、歌手。アクセルワン所属。 1995年12月2日生まれ、東京都出身。
ジュニアアイドル末永みおとして活動していた。2010年、ソニー・ミュージックアーティスツのオーディション企画「Anistoteles アニストテレス」に合格。当時は”清野有沙”名義だった。声優デビューに合わせて現在の芸名になる。 2015年12月2日、シングル「夢のつぼみ」でソロ歌手としてキングレコードからデビュー。 2016年、第10回声優アワードで主演女優賞を受賞。 2017年9月よりアクセルワンに所属。
リスト::声優/ま行
www.youtube.com ©水あさと/集英社・BILIBILI2022年4月開始の新アニメ。漫画原作のアニメ化。行動が読めない(はかれない)女子高校生とそれをあたたかく見守る朴訥な男子高校生のドタバタコメディ。言葉少なに突飛な行動をする女子高校生と、それに「○○じゃね?」と突っ込む男子高校生の遣り取りがシュールで面白い。制作Felix Film(「ネコぱら」)、総監督山本靖貴(侵略!?イカ娘 :監督・脚本)、監督牧野友映(啄木鳥探偵處:監督)、構成/脚本吉岡たかを(四月は君の嘘:構成・脚本)、声優水瀬いのり(Re:ゼロから始める異世界生活:レム)、寺島拓篤(EDENS ZERO:シキ・グ…
本日は乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・の登場人物である「ソフィア・アスカルト」の紹介です。 まずは、ソフィア・アスカルト(以下 ソフィア)誕生日おめでとう! ではまず、概要をみていきましょう。 ~概要~ 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・(以下 はめふら)」山口 悟 氏によるライトノベル作品です。 2014年7月6日~2015年3月23日まで「小説家になろう」のWEBサイトにて本編が連載され、完結しました。 2015年から一迅社文庫アイリスより文庫版が刊行されています。 1巻~2巻まではWEB版と同じ内容で、3巻以降は文庫版の書下ろし…
ライブで観て好きになる曲ってあるじゃないですか。 元々好きだったけど今まではあまり意識していなかった曲とか。 ハロホラツアーの中だとクリスタライズがそうでした。 www.youtube.com ライブに行く前も好きだったけど、歌詞とかメロディーとか、どこかなんとなく聞き流していた部分もあって。でもライブに行ってからは何回も何回もリピートしていた曲のひとつです。 今回ライブのクリスタライズが公開されて、ライブ円盤発売前に一足早く観ることができてよかったです。 ライブでは観られなかった細かい表情やダンス、照明など一つ一つの演出が洗礼されていて、この動画を観てまたクリスタライズが好きになりました。私…
このブログは、映画好きのハムスターである僕が、 作品に登場するげっ歯類の活躍を中心に、映画やドラマを紹介しているよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間のことなんだ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「トムとジェリー」 映画 トムとジェリー(吹替版) ↑ Amazonプライムビデオで観られるよ ↓ 予告編だよ www.youtube.com あらすじ 多才だがお調子者でドジなネコのトムと、見た目はかわいらしいがずる賢く容赦ないネズミのジェリーが繰り広げるドタバタを描く。 アニメーションで描かれるトムとジェリーが実写映像に融合し、クロエ・グレース・モレッツをはじめと…
はじめに 私p.w.θの「五等分の花嫁」との出会いはアニメイトである。目当ての他作品がなかなか見つからない中、本作はスペースが広く取られていたので気になっていた。自粛期間になったこの機会に見てみようと思い立ち観始めたところ、3日で2クールを観きってしまうくらい気に入った。 本作は貧乏な家庭に父、妹と3人で暮らす、テストで五教科満点を取るのが当たり前の天才主人公・上杉風太郎が、お金持ちの父を持つ、勉強が苦手で全教科赤点の五つ子を、全教科赤点回避させるべく家庭教師になるラブコメディである。冒頭で主人公が5人の誰かと結婚することが明かされ、誰と結婚するかが本作の見所の一つである。私は序盤ではテンプレ…
こんばんわ〜。少し前からの出来事なのですが僕は「声優」の可愛さに気付きました。僕は結構暇な時はアニメを見たりしてるんですけどその影響で声優さんを調べた時にまさかの推しが出来ました。短い雑談程度に話していきますね〜。 『簡単に声優とはなんぞや』 簡単に声優とは、映像作品や音声作品に、自身の姿を見せずに声だけで出演する方々のことです。最近ではテレビなどでも声優の方を見ることが多いです。アニメや映画などが簡単な例です。 『俺の推しは…』 はい!ではね、僕の推しを発表します。かわいい声優さんは沢山いるんですがその中でも推しはですね〜…。なんと!! 水瀬いのり さん!!! です!知っている方も多いと思い…
そういえば読み忘れていたいのりまちだより15号が積んであったので読んだ。 巻頭はいのりまち壁紙の写真撮影レポート。 写真撮影の裏側レポートはボツになった色んな表情の写真が見れて結構すき。 ボツになったとしても可愛い写真がいっぱいある。 「まちの工作」というコーナーでは食品サンプル作りに挑戦しようという内容だった。 世の中には食品サンプルキットというものが売ってるらしい。 「町長を追え!」のコーナーでは色々なアニメの舞台挨拶のレポートが載っていた。 最近アニメを見なくなったので直接舞台挨拶を見に行くことはないけれど、こういうレポートを読むときは心の中で声援を送るようにしている。
感想 先頭から6ページにもわたって記事にされていたのは12月に行われた HELLO HORIZON ライブツアーのライブレポート。 字の大きさが小さいので読みごたえがあって、忘れかけていたライブの内容を思い出した。 いのりんが質問に答えてくれる「おしえて!町長」コーナー。 意外だったのは好きなピザのトッピングは?という質問の答えがパイナップルだったこと。 「町長の日常」というコーナーで、スタッフから「LOOK青い宝石」というお菓子を「いのりさんっぽくて買ってきました」というコメントとともに差し入れてもらって胸がキュンとしたという話が載っていた。 僕も後日このお菓子を探して食べてみようと思う。 …
2021年12月5日(日)、神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた水瀬いのりさんのFCイベント「いのりまち町民集会2021-おかわり-」についての詳細記事⑤です。 夜の部のライブコーナーのセトリ及びMCの書き起こしです。 1.ハートノイロ 2.笑顔が似合う日 水彩筆美先生の冷静大陸、ご覧頂きありがとうございました。筆美先生、素敵な髪形でしたよね、ピンクのボブスタイルで。今後もし筆美先生にお会いできる機会があれば、髪色もっと変わっていく方かもという風の噂で聞いたので。奇抜な奇才な方なので、これからも筆美先生も応援しつつ、私の配信ライブも楽しんで頂いたので今後とも公私ともに仲良くしていけ…
2021年12月5日(日)、神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにて行われた水瀬いのりさんのFCイベント「いのりまち町民集会2021-おかわり-」についての詳細記事④です。 昼の部のライブコーナーのセトリ及びMCの書き起こしです。 1.ハートノイロ 2.Lucky Clover ここからはライブコーナーですが、だいぶ映像の雰囲気に引っ張られがちというか、余韻が残ってるかと思いますが。水彩筆美先生、そしてナレーションは私の親友で同業者である大西沙織ちゃんが担当してくださっていました、ありがとうございます。あらゆるジャンルのプロが本気を出すとこんなことになっちゃうんだと。本人はふざけて撮った映像だ…
...。今日はガジェットやApple製品と「全く」「一才」「一ミリも」関係のない記事をお届けさせていただきたい。みなさん五等分の花嫁の劇場版観ました?
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 2020 内田真礼, 岡咲美保, 水瀬いのり, 早見沙織, 瀬戸麻沙美, 雨宮天 ★★★★★
🌸キャスト特番放送決定!🌸特別企画や最新情報をお届けいたしますので、ぜひお見逃しなく♪ 配信日時:5/22(日)夜8時~アニメLIVEチャンネル番組URL:https://t.co/Fbi8fqq48S出演者:#松岡禎丞 #花澤香菜 #竹達彩奈 #伊藤美来 #佐倉綾音 #水瀬いのり MC:#向清太朗 #五等分の花嫁 pic.twitter.com/3BGPZ0qe3c— TVアニメ『五等分の花嫁』公式 (@5Hanayome_anime) 2022年5月4日 おはようございます!本日は✨🌸舞台挨拶&キャスト特番🌸✨皆さま一緒に楽しみましょう♪『映画「#五等分の花嫁」公開記念特番』配信日時:本日…
アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN F…
映画五等分の花嫁を観てきたので感想です。 あああああああああああ良かった…… ありがとう五等分の花嫁…… 以下ネタバレ感想です。
足 かわヨ 通報するわよ もぐもぐ かわヨ かわヨ 阿波連さんははかれない Blu-ray Vol.2[Blu-Ray] 水瀬いのり Amazon
監督:神保昌登/脚本:大知慶一郎/原作:春場ねぎ配給:ポニーキャニオン/上映時間:136分/公開:2022年5月20日出演:松岡禎丞、花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのり 注意:文中でアニメ劇場版と原作漫画の大オチに触れていますので、未見の方はネタバレにご注意ください。 スポンサードリンク // いわゆるハーレム型と呼ばれる、主人公の男の周囲に好意を寄せている女が多数いる構図のラブコメ漫画には、大きく分けて2つの種類がある。ひとつは主人公の男が鈍感すぎる朴念仁で、周囲からの恋心にまったく気付いていないパターン。気づいていたとしても、本人が特定の誰かに恋心を寄せる素振りを見せない場…
(c)春場ねぎ・講談社/映画「五等分の花嫁」製作委員会 五つ子であることは、それが恋敵となるや否や「呪縛」になる。 映画『五等分の花嫁』の公開にあたり本作をアニメにて履修したのだけれど、話数を重ねる度にそう思わざるを得なかった。 連載最終話のタイミングでヒロインとして誰が選ばれるのか察してしまい原作にもアニメにも触れる気になれなかった『五等分の花嫁』だけど映画が控えているということでアニメを見始めた— くぅてょ (@kuh_10) 2022年4月10日 学年1位の学力を誇る主人公の風太郎が落第寸前の五つ子の家庭教師となり勉強を教えていく中で生まれるラブストーリーを描く本作。原作コミックの人気は…
こんにちは。あるいはこんばんは。 うに(Instagram:@unihome2022)です(^▽^)/ 2022春アニメ観てますかーー?うには観たいのがありすぎて録り溜まってしまっておりますww 好きな声優が出演しているアニメまとめてみました!! 阿波連さんははかれない 阿波連れいな:水瀬いのり 桃原先生:花澤香菜 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です マリエ・フォウ・ラーファン:佐倉綾音 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 ユリアーナ:大西沙織 カッコウの許嫁 天野エリカ:鬼頭明里 可愛いだけじゃない式守さん 式守:大西沙織 ググミちゃん ググミちゃん:内田真礼 恋は世界征服のあとで 魔島忌々…
お空のFFⅪコラボイベント、明日で終了なのでミッション慌てて全消化してきました イベント含めてシナリオは基本全て読むんですが、Ⅺは未プレイなので全く分かりませんでした。コラボはこういうのが辛いよねっていう(´・ω・`) 過去のだと、カードキャプター、進撃、刀剣、ラ!サ!、サクラ大戦、P5、プリキュア、プリコネ、スレイヤーズ、SFも原作未プレイ・未視聴の為全然分からず… こうして書き出すと、コラボ系のはほとんど知らない作品ばっかりなんだなって現実に複雑な気持ちになる。流石に全部履修は厳しい;; FFは全部やったのはⅡ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅹ、Ⅹ-2だけですね Ⅴ、Ⅶ、Ⅻ、XIIIはプレイはしたものの、途中で…
📻TVアニメ『 #阿波連さんははかれない 』#阿波連ラジオ/📣第8回配信スタート‼️\https://t.co/YEy1zx5qWa#水あさと 先生がラジオ収録をご見学されていた第8回♪いつもとほんのちょっぴり違う、#水瀬いのり さん(#阿波連さん)と #寺島拓篤 さん(#ライドウ)とのはかれないルーティーン✨ pic.twitter.com/IvoqfmHx5n— 「阿波連さんははかれない」TVアニメ公式 | 4月より放送中! (@aharen_pr) 2022年5月19日 「TV アニメ『 #阿波連さんははかれない 』はかれないラジオ」第8回配信開始🎵今回はなんとスペシャルゲスト、原作の水…
【2022年5月20日 今月の新作・話題作など 追記・更新】 女の子のおっぱいがエロいアプリを、高評価(ストア評価4以上~)+有名な作品に絞って紹介します! セクシーな女の子が登場する作品を知りたい方、水着女子をひと目見たい方、ビキニアーマーに関心がある方、ソシャゲの水着やXmasイベントを楽しみたい方、おっぱいの探求者などに向けてまとめました。
【2022年5月20日 大幅に追記・更新】 感動して泣けるようなエンディングがある、引き込まれるストーリーがある、登場人物に感情移入できる、先が気になるような伏線がある、謎解きが凝っていて面白い……そういった点で秀でているアプリをまとめてみました。RPGとそれ以外(アドベンチャーや脱出ゲームなど)でジャンル分けしています。
【2022年5月20日 話題の新作など 追記・更新】 『異世界』で遊ぶゲームアプリを紹介します。異世界に転生、異世界を題材にしたもの、ラノベ原作がアニメ化した異世界作品のアプリなどなど……『異世界』をキーワードにまとめてみました。
【2022年5月20日 最新作 など追記・更新】 友達や恋人と協力して遊べるゲームアプリを、人数・ジャンルごとに厳選して紹介します! 学校の休み時間や修学旅行のバス移動、海外の友人や遠距離恋愛中でもOK。ボイスチャット対応の作品も増えてきました。距離が離れた大切な人と、アプリ内でコミュニケーションを取って遊びましょう☆