老舗企業が多い日本 全国には創業100年以上の企業が4万社以上あるそうです 海外の経済評論家からは「日本はつぶすべき企業をつぶさないからゾンビ企業が多い」とか「老舗企業が多いせいで新陳代謝が悪い」などと言われますが、大いなる和の国、大和らしく素晴らしいことだと個人的には思っています 仕事で毎週京都に行っていましたが、取引先で「明治創業の老舗のお菓子です」などと渡していましたが、東京から一緒に来ていた方に「明治創業など京都の人から見れば老舗ではないですよ」とこっそりアドバイスされます 「室町からとか、中には平安時代からなどと言う老舗がたくさんありますから明治など老舗という認識がありません」とのこ…