とりあえず平尾山 午後の用事祭りの前に とりあえず登って と 意外に晴れたゎと思いつつ登ってみると 頂上近くでは 次第に降り始めました が 展望に目をやると この空なら 麓では降ってないよう 小さな山でも 頂上と下界と ちゃんと天候違うんですよ (^^) 頂上小屋には これによると 平尾山の、昔の呼び名は 大井山である とか お城があった 狼煙台もあった と書いてある 何と、平尾 の語源は アイヌ語の ピラオイ だったらしい と なぜアイヌ語、、、と また調べたくなります でサクサク降りてきましたら 麓の倒木に 目を引く 奇妙なな液体凝固体 、、 これは何ですか〜 ランキング参加中【公式】20…