医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律で「体外診断用医薬品」とは、「専ら疾病の診断に使用されることが目的とされている医薬品のうち、人又は動物の身体に直接使用されることのないものをいう」とされている。
簡単に言うと、病院などで使われている臨床検査用試薬の法律上の正式名称。患者の測定結果が医師の診断を補助できるため、保険適応になっている物。
類似語:診断薬、検査薬、検査試薬、臨床検査薬など
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 私は、サイドFIREを目指しています。 サイドFIREを目指す上で重要なことの1つとして、「投資」があります。 投資をして、今ある資産を拡大し、経済的自立を達成して、自分のやりたいことを仕事にしたいと思っています。 様々な投資の方法がありますが、その中の1つとして株式投資があり、株式投資を行う上で株式銘柄を分析することは非常に重要なことです。 日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。 お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi…
初めまして、Kと申します。 はじめての記事ということで自己紹介やブログを始めた理由などを書いていければと思います。 私は診断薬メーカーで研究開発しております、Kと申します。現在30代、男性です。 新卒で診断薬メーカー入社し、診断薬の研究開発(主に新製品開発)を業務として実施してきました。 このブログを始めた理由は下記の2つです。 私自身のアウトプットのため 診断薬業界のコミュニティ形成 まず「私自身のアウトプットのため」についてですが、会社員として働くようになり、学ぶことが学生時代から大きく変化しました。 生物学を専攻していた私は実学には縁がなく、会社に入ってから勉強することになりました(お恥…
コロナにかかってしまいました。 もうほぼ完治していますが、あと数日自宅待機です。 家族から感染した可能性が高く、コロナ感染前は 濃厚接触者として自宅待機していました。 早めに社会復帰するため、抗原検査キットを買ったのですが 『研究用』と表示があります。 熊本市のHPには「薬事承認されたもの」を使用するようにと 書いてあります。 薬事承認されたものとは、厚生労働省が承認した 体外診断用医薬品のことで、厚生労働省のHPにリストがあります。 新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報 抗原検査キットのパッケージに『体外診断用医薬品』と記載が あるのがそうです。 このキット、な…
抗原検査キット【研究用は買ってはいけません】 2022年、記念すべき第1回目の記事になります! 昨年は、人生初の病気で入院したこともあり、今年は(今年も?!)健康第一で過ごし ていきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始に3年振りに帰省をしました。 かなり悩みましたが、なにせ両親が高齢であること。3年も会っていないのに、このま ま天国に召されたら一生後悔するだろうこと。オミクロンが近いうちに猛威を振るうだ ろうことから(この予測は残念なことに現実になってしまいました・・・)、陰性を確 認して帰省することを選びました。 そこで、私が実際に使った【抗原検査キット】を、実…