昔は当たり前のように使われていた言葉が、今では使ってはいけないというのはありますよね。 私の好きな昭和の漫画もそうなんですが、一条ゆかり「砂の城」ではある言葉が今では使ってはいけない言葉になっているのが分かります。 ヒロインのナタリーが発作を起こして倒れたのですが、医師であるミッシェルが診察した後のセリフなのですが 一番左側の「そうなるとやっかいだ」というセリフなのですが、私が1980年代に持っていた単行本には「俗にいうキチガイだ」と書いてあったんです。 その単行本はもう持っていなくて、今あるのは2003年に発行された文庫本なのですが、セリフが訂正されていました。 ◇ それで、いつ頃からキチガ…