一つのものに依存をすると、それは重症化し、その矛先にとっては重い負担となる。 それが恋人でも、家族でも、お酒でも、タバコでも、趣味でも、食でも、一つだけだと過激になりやすい。 だから、私は依存先を分散している。 気持ちの切り替え 依存というよりは、「好きなもの」っていう感じかな。 それをやっている時、会っている時、関わっている時に、気持ちが切り替わるなってもの。 小中高までは、読書があったから、本ごとに気持ちが切り替わって、ある意味分散されていた。 んで、大学で一人暮らしを始めてから暇な時間が多くなって、気持ちの切り替えの場が少なく、今のパートナーに出会って、一時パートナーに一極化していた。 …