地元は大阪なので、34週頃には里帰りし、総合病院へ。 なぜ産院じゃなくて総合病院にしたのかは、ただ知識(リサーチ力?)が無かったため。結果総合病院で正解な結果になるわけだけど、結構高いし、大部屋だし、ごはんはもちろん質素だし、エステとかあるわけない、でも、逆にこれが当たり前だと思い込んでて他の産院がどうとか知らずに、従姉妹も出産した大きな病院でって流れになった。 東京でのクリニックとは違って待ち時間もめっちゃ長いしね、、、主治医の先生がちょっとぶっきらぼうで、最初は会わんなーと思ってたんやけど、たまに目を見てくれるのが地味に嬉しかった。コウノドリの四宮先生的な。笑 でその先生が、血小板が低いで…