はじめてこれを読まれる方のために、これは、日記であり、エッセイです。また、これまでの生活体験、人生経験に基づいた一種のモノローグ集と言えるかも知れません。 今、あらためて自身の想いを振り返ってみると、二作目以降を出版することなど、当初は考えてもみなかったことです。それは、出版手続きのハードルの高さを感じていたため、初版を出すことさえできればそれで十分であると思っていたからです。 しかし、現実には、当初一度きりと思っていた個人出版を、今なお続けていることです。その大きな理由は、日々、自身の想いを情報発信する活動の延長が、出版というモノづくりの習慣として根付き始めたからかも知れません。 こうした理…