八代宮やつしろぐう 八代宮 基本情報 御祭神懐良親王 創建明治17年(1884年) 所在地熊本県八代市松江城町7-34 公式サイトなし アクセスJR八代駅からバス「八代宮前」下車すぐ 御朱印 御朱印 参拝日:2022年4月4日初穂料:500円(直書)授与所:社務所 <由緒> 八代宮は、後醍醐天皇の皇子で征西大将軍として九州における南朝方の全盛期を築いた懐良親王(かねながしんのう)を主祭神とし、後村上天皇(ごむらかみてんのう)皇子で征西将軍(せいせいしょうぐん)の職を譲った良成親王(りょうせいしんのう)を併せ祀まつっています。懐良親王は薨去された後、八代神社(妙見宮)の中宮(ちゅうぐう)から北方…