妙法寺裏山の雪割草を見ながらのお散歩の続きです。(3.25撮影) 「六万部の雪割草が見頃を迎えている」と知り、訪れた妙法寺裏山なのですが ここにたどり着くまでの、道脇にも、結構たくさんの雪割草が咲いていたので 期待は高まります。 左手の木々の中には、沢山のオウレンや雪割草(オオミスミソウ)が咲いて います。 程なくして、「六万部」に到着しました。 日蓮上人が、佐渡に渡る時、海が大荒れで船が沈みそうになった時に、波間に 「南無妙法蓮華経」の7文字のお題目(波題目)が現れ、波は静まり、無事に 佐渡に渡ることが出来たとのこと。この波題目を拝もうと、妙法寺20世、日鋭 上人が六万部の法華経を二度読誦し…