共通一次試験の略。 1979年、国公立大学の一期校・二期校の区別の廃止と共に導入された。 マークシート方式で、レベルとしては易しいので如何に失点を少なくするかがポイントのため、得意・不得意教科があるより、各教科平均的に高得点の取れる秀才型が有利。 1989年まで実施の後、1990年からはセンター試験に制度変更された。
今日は共通一次の2日目でした。朝の4コマ漫画でも申し上げましたが、理科と算数でした。算数に関しては潔く「リーマン予想を証明せよ」という一問のみの出題でした。日々勉強してきた受験生にとっては簡単な問題だったと思います。 リーマン予想は、リーマンゼータ関数の零点が、負の偶数と、実部が 1 / 2 の複素数に限られるという予想で、私はもう現役の受験生ではないのでそもそも何を書いているのかわからずちんぷんかんぷんチンパンジーなのですが、現役の受験生ならささっと解けることでしょう。 そして理科に関しては「おしべとめしべを……」というセクシャルな問題に対して物言いがつきました。日本相撲協会が土俵の上で審判…
こんにちは、むくまるです🐶🐾 昨日は珍しく休日出勤でした。 終わらなければ今日も出勤予定でしたが、何とか終わって、今日は休むことが出来ました。 家の台所の照明が壊れたので、電器屋さんに買いに行って、午後から床屋に行ってとタスクを済ませて、あとはゆっくりしていました。 昼寝もしっかり取って、明日から1週間がんばります! さて、いよいよ英検準1級の試験本番1週間前になりました。 先日、受験票が届きました❗ 世間ではセンター試験(今は共通一次って呼ぶのかな)が実施されているようですね。 あれから30年近く経ちますが、覚えていますね。 市内の大学で受験して、そこで中学時代の友だちに会って、意外といい点…
今日は共通一次の1日目でした。受験生のみなさん、お疲れさまでした。ぐわぐわ団なんか読んでいるヒマがあったら明日の試験の勉強をしなさい。 それはそうと、文学者であり教育に携わる者として日本の将来を憂う私としては、共通一次でどのような試験が行われているのか大変気になっているのであります。特に今日は国語でしたから、どのような文章が試験に出ているのかが大変気になるところです。 今年はトルストイの『戦争と平和』全文が出題されましたが、これからの日本の将来を支える受験生にとっては簡単な問題であったと思います。あの程度の文章を試験時間内にすらすらと読めなければ、これから先大学で学問を学ぶ際に苦労するに違いあ…
平成29年度 第1回 試行調査 化学 第2問 次の問い(問1 ~ 4)に答えよ。 問1 Cr3+とNi2+を含む強酸性水溶液に塩基を加えていくと,水酸化物の沈殿が生じる。このとき,次式の平衡が成立する。 Cr(OH)3 ⇄ Cr3+ + 3OH− Ksp = [Cr3+][OH−]3 Ni(OH)2 ⇄ Ni2+ + 2OH− K’sp = [Ni2+][OH−]2 この二つの溶解度積KspとK’spは水酸化物イオン濃度 [OH−] を含むので,沈殿が生じているときの水溶液中の金属イオン濃度はpHによって決まる。これらの関係は図1の直線で示される。次ページの問い(a・b)に答えよ。ただし,水溶…
平成29年度 第1回 試行調査 化学 第1問 次の問い(問1 ~ 4)に答えよ。 問1 ある元素 X の酸化物 XO2 は常温・常圧で気体であり,この気体を一定体積とって質量を測定すると 0.64 g であった。一方,そのときと同温・同圧で,同じ体積の気体のネオンの質量は 0.20 g であった。元素 X の原子量はいくらか。最も適当な数値を,次の①~⑥のうちから一つ選べ。原子量は Ne = 20 とする。 ① 12 ② 14 ③ 28 ④ 32 ⑤ 35.5 ⑥ 48 解答・解説はコチラ
こんにちは。 50代から自分らしく生きていく、を模索中 ふんわりハッピーです。 最近めっきり漢字を書かなくなったそこのあなた! 1日1問センター試験と共通一次の過去問集を一緒に解いてみませんか? 結構難しいですが、良問揃いです。 という私もいつまで続くかはわからないですががんばってまーす。 受験生も頑張って~(^^)/ きっかけはこちら hunwari-happy.hatenablog.com 今日の問題はこちら 1990年度センター試験国語本試験1990年1月13日・14日実施 問:(ア)~(オ)の[ ] 内の漢字と同じ漢字を、 次の各群の1~5のうちから、それぞれ一つずつ選べ 現代文(大問…
こんにちは。 50代から自分らしく生きていく、を模索中 ふんわりハッピーです。 最近めっきり漢字を書かなくなったそこのあなた! 1日1問センター試験と共通一次の過去問集を一緒に解いてみませんか? 結構難しいですが、良問揃いです。 という私もいつまで続くかはわからないですががんばってまーす。 受験生も頑張って~(^^)/ きっかけはこちら hunwari-happy.hatenablog.com ご興味のある方は、一緒に「脳トレ」致しましょう(^^♪ 結構難しいですよ(*_*) センター試験試行テスト 国語(1988年12月実施) 現代文(大問1)出典…… 竹内成明『よむ』 (ア)ル[フ] (黙…
こんにちは。 50代から自分らしく生きていく、を模索中 ふんわりハッピーです。 今や意味のない(?)センター試験と共通一次の過去問集を1日1問解いていく「大人の脳トレ」です。 (もっと早くしていたら、需要もあったかもしれませんね。) 自分でやると飽きるので、このブログに載せながら自分も解いていこうと思います。 いつまで続くかはわからないですががんばりまーす。 受験生も頑張って~(^^)/ きっかけはこちら hunwari-happy.hatenablog.com ご興味のある方は、一緒に「脳トレ」致しましょう(^^♪ 結構難しいですよ(*_*) 2004年度センター試験国語I追試験 問:(ア)…
[301] タンチョウ 2024/08/29 09:07 qK/jMifD9HO 呪わないで~🪭🪭🪭🪭🪭🪭そういえばおフランスの御馳走は鳩・・怖ろしゅうございます・・鳩は幸運をもたらしますから・・ [302] 名も無きザビラー@ザ掲示板 2024/08/29 11:07 qK/mIgCGXLH https://magical-queen-joan.hatenablog.com/entry/2024/08/29/061707地元は晴天になってきました♪🌤暑くなりそうですけれど・・・ [303] タンチョウ 2024/08/29 11:45 qK/jMifD9HO 今クーラーの無い部屋で・・台風は…
以前、このような記事を書きました。 peter-lws.hateblo.jp そこでは意識せず「撤退」「戦略」などというワードを使っています。 よく考えてみれば、これらの語句は、いわゆる「戦争」に関連する語句ですね。 つまり、私自身も無意識のうちに、「中学受験」=「戦争」ととらえているのです。 今回の記事は、そうした考え、つまり「中学受験=戦争」という考えを否定しようという提案になります。 「受験戦争」 「バックキャスティング」の誤用 「フォアキャスティング」・・・できることからやる 何をやればいい? 「受験戦争」 そもそもこの語句が使われるようになったのは、第1次ベビーブームが原因です。 1…
8/31・土 来年度の概算要求は117兆円にも及ぶと。防衛費は八兆超。そんなに出すなら、空襲被害者や原爆体験者、水俣病の未認定者に補償金を、徴用工と毒ガス被害者へは見舞金と色色と出せるよなあ。件の知事は百条委員会へ出席。パワハラは指導の一環だったとケロリンとしていた。寧ろ全国の注目を浴びて喜んでいるのかもしれない。凄い人です。 鈍足台風は四国を出た辺り。以後熱帯低気圧となる見込み。全ての鉄路が止まっているので伊豆や熱海は陸の孤島に。昨日なら船を出せたのに。昼過ぎに新幹線は三島まで動いた。併し三島以西は明日も運休だそう。本体の雨雲が近づき、中央西線も止まる。ああ貴重な迂回路が。木曽路は無理だよね…
8月17日、フォークシンガーの高石ともやさんが他界されました。享年82、新聞記事で訃報を知りました。フォークシンガーとしてだけでなく、国内外のマラソンやトライアスロンの大会で活躍する高石さんのアスリートしての一面も注目の対象でした。「あとがない53年入試」と言われた1978年3月の国公立大学受験を控え、深夜まで机に向かっていた時期、高石さんの「受験生ブルース」の軽快な調べと歌詞にずいぶん癒されました。といっても、記憶に残っているのは冒頭の部分だけです。あらためてフルコーラスを確認してみたところ、<勉強ちっともしないで/こんな歌ばっかり歌ってるから/来年はきっと歌ってるだろ/予備校のブルースを>…
「19浪で九州大学に合格」共通一次とセンター試験受け続け20年 心病まず に挑戦し続けられた理由 ふと思った、俺が中国漫才を聞き取れたい、京劇を見て理解したいと思って50年。 同じような事ではと。彼は高校の授業科目は本当に理解できただろう。それだけでも十分啊人生の意味はあるかもしれない。俺が切りもなく追い続けている、てげてげな勉強よりはスゴイ。
就活生や転職者のみなさん、こんにちは!これまで7年、書いた記事は1500記事を超え、求人サイトの運営まで始めた"日本イチの就活マニア"こと就活マンです! 就活生や転職を検討している人の中には、大学職員を目指してる人もいますよね。 ただネットで「大学職員」と入れると、予測変換で「大学職員 やめとけ」というネガティブなワードが出てくるので、不安を感じた人も多いかと思います。 そこで今回、実際に大学職員として働いていた人に本音を語ってもらいます! 実は僕が経営している会社の社員の中に、前職が公立大学の職員という方がいるので、この記事は丸々その社員さんに書いてもらいました。 元大学職員だからこそわかる…
営業中。うちの商店街は、盆暮れにガッツリ休むお店が多いので、シャッター通りの上に暑さで人通りが途絶え、とても23区とは思えない仕上がり(笑 オリンピックのせいか、地震のせいか、通販もぱったり注文が途絶えているので、ルーチンこなしたらデザフェスに向けて絵付け作業に集中しようと思います。 絵付け作業しながら、高校の頃の気持ちをふと思い出しました。 私は進学校からデザイン系を受験。学年で、美大目指す子は私だけ。先生も困るし、私もどうしたらいいのか不安だった。 鉛筆デッサンは1年習ったけど、絵が描けないのは自分が一番分かっていたので、共通一次の高得点ゲットを保険に、受験したのを思い出します。 結局、絵…
ぶらぶらとネット散策。 ウクライナへの軍事侵攻を続けているロシアだけど、国内の様子は、必ずしも戦時下の緊張した国家というわけでもないみたい。 爆撃や死者、拷問や捕虜といったこととは別世界のようなありふれた日常生活がやはりあります。 ロシアに住んでいるわけでもないので、ネットという限られた空間の情報しかわからないけど、最近、たとえば、日本でいう「共通テスト」(っていうのかな?)にあたるЕГЭ(Единый государственный экзамен(統一国家試験))が終わったこともあり、ユーチューブにはその結果に一喜一憂するロシアの生徒たちの動画がたくさんあがってきます。 日本、韓国、中国に…
19歳の少女のお酒と喫煙が問題視されオリンピック辞退に発展。国会議員が救済のための委員会をつくるといった事態になっております。 単なる出来心でお酒とタバコ?あり得るでしょう。もちろん本人にはしっかりお灸を据えるべきですし何らかのけじめ(処分)は必要だと思いますが、ちょっと最近のそのやり方は行き過ぎなと思っていた昨日、浪人時代からの腐れ縁の友人が東京に出てきたので、奥さんも交えて飲みました。 「そういえば共通一次試験直前に勉強合宿に行って遊び惚けた挙句、最終日の夜はおじさんおばさん方に囲まれて宴会になっちゃったんだよな~」などと笑いあったのですが、実はこの時のことをブログに書いていたことを思い出…
www.asahi.com 共通一次試験ならまだしも、基本的な学力は共通テストでは測るのが難しいと思う。共通テストの数学なんかは「関係ない部分は読み飛ばす能力」が必要なので、高得点をとるには数学とは関係ない能力が必要(まぁ優秀な人はどうせ時間が余るのだけど)。なお,共通一次の頃から数学ができなくても正解する Tips というのがあって、*印が廃止された後は、答が1つであることと整数であることから正解を導くテクニックが流行ったものだ。それはそれとして、文科省は局所最適化しかできないので戦略として大域的最適化となるかどうかは運次第(最急降下法による局所最適解を避けるために色々な初期値から始めること…
▲ポートタワー展望デッキの前の張り紙。人生かと思った。 地元の飲食店の常連さんが死んだ。 メガバン(大手銀行の意)出身で、奥さんと別居してて、口を開けば東大に落ちた話と、共通一次の点数の話をしていた。カウンターで虚空に向かって、出張の予定と自分がやる講演会の話をしていた。この人の話聞きたい人がそんなにいるんかなぁ、と思ってたけど、その仕事もそんなにうまくいかなかったみたい。 62だったけど、髪の毛は真っ白で、お爺さんだった。ズボンはお腹の上の方まであげてて、姿勢が老け込んでいた。 それでも、そのおじいさんは、清潔感とか品の良さは残っていて、あぁ、若い時、格好良かったんだろうな。と思う。 お店の…
お題「受験期の思い出は?」 今日は「お題」で書いてみます。 私の受験期の思い出は、試験会場で小学校時代のあこがれの男子に再会したことです。 私の時代は、国公立大学を受験する場合『共通一次(大学共通大1次学力試験』という試験を受けなければなりませんでした。 国語、英語、数学、理科と社会はそれぞれ2科目を選択し、合計7科目も受けなければなりません。 志望校を1校だけに絞っていた私は、この試験にかけていました。 高校3年の3ヶ月間で体重も7キロ減りました。 母曰く、「あのとき、あんた髪も薄くなってきてて、よう言わんかったけど心配やったわ~~」とのこと。 受験って、本当にメンタル削られますよね。 おま…
こんにちは、JEHWIです。 私は前回の記事でもお話しした通り、 大学入試の2次試験のタイミングで看護学部に 勉強をシフトチェンジしたわけですが。 実はちょっとしたハプニングが起きていました。 志望校の必要科目はしっかり確認しておくのが大事ですね。 その時のことについてお話ししようかと思います。 前回の記事はこちら↓ (前回の話ありきで話が進みます) jehwi5032now.hatenablog.com ①高校時代の勉強法 高校時代、というか。 中学から個別指導の塾に通っていて。 中学高校の時期から将来は理系の仕事に就きたいと思っていたため、 塾での科目は英語と数学の2教科。 あとはどうにか…
こんにちは。JEHWIです。 まずは手始めに「なんで看護師になろうと思ったのか」について 少し話そうと思います。 結論から言うと、すべては「自分の学力」が大半の理由です。 ①小さいころからそんな気はしていた?? まず、小さい頃の将来の夢は 幼稚園の頃ダンスを少しだけやっていたせいもあり 「ダンサー」とかになるのが夢でした。 小学生のころ、父親が好きで医療ドラマを見ていて、 その頃は確か、救命病棟24時かなんかだったかな。 それを見て、「誰かの役に立つ仕事=医療職」に就きたい と思うようになりました。 早くね?将来の夢が現実的になるの。 小学校4年生のとき、「2分の1成人式」というものが 学校で…