子供を産むこと。子供が生まれること。
(前略)ポランスキーらは、養育者の特徴によってネグレクト(特に慢性的なネグレクト)の発生について説明している。ネグレクトをする養育者は、身体的虐待をする養育者と比較すると、抑うつ、不安、怒り、混乱の程度は低いが、子供っぽい、自己評価が低い、結婚•出産•就職など人生の重大な選択を計画的に考えられない傾向にあることを指摘している。(「ネグレクトされた子どもの支援」 P.87より) 親が体や心に問題を抱えていて、自分のことばかり心配している状態にあると、子供はその親から「あなたの気持ちなど重要ではない。私は自分のことで頭がいっぱいなんだから」と言う強いメッセージを受け取ることになる。(「毒になる親」…