毎月28日は、お不動様のご縁日です。 1月28日は、その年最初のご縁日で、 「初不動」と呼ばれ、護摩が焚かれ、 数多くの参拝の方々で賑わいます。 不動明王 「酉年」生まれの「守り本尊」 五色不動 三不動 関東三大不動 不動明王 「不動明王」(ふどうみょうおう)は 「不動尊」(ふどうそん)とも言われ、 仏教の明王の一つで、 「大日如来」が悪魔調伏(あくまちょうぶく)の ために化身したものとされています。 悪魔調伏(あくまちょうぶく) 仏教で、人間に悪い影響を及ぼす化け物を、 神へ祈って人間の考えに応じさせること。 「不動」の字から分かるように、 梵語では「動かざる尊者」という意味です。 不動明王…