則本昂大は日本のプロ野球選手(投手)。東北楽天ゴールデンイーグルスに所属。 1990年12月17日生まれ、滋賀県多賀町出身。右投左打。 2013年のキャンプで一軍に抜擢、オープン戦で好調を維持している。
リスト::野球選手
浅漬けの無人販売 写真に撮っていた中から。先週末、近所の小料理屋の前でこんなものが無人販売されていた。1個200円の「浅漬け」である。ここのお店の料理が旨いのは知っていたから試しに買ってきて夕飯に食べた。想像していたとおり、たいへん美味しゅうございましたw。 オープン戦(vsオリ) 昨日からオープン戦はオリックスが相手。平日なのでライブ観戦はなし。先発は則本だったが、彼に関しては〈ホーム開幕投手〉に当たっているということのほかには特に目新しい情報はないのでヤフーのスポーツナビから結果だけチェックする程度でいいだろう。6回途中81球2失点、ま、こんなもんか。失点は4回、先頭・西野の2ベースから始…
【中日】勝野昌慶(投) (2,100万円→1,900万円)▼200万円 登板 勝 敗 S H 投球回 奪三振 防御率 8 0 4 0 0 43 2/3 36 4.53 プロ入り後初の未勝利に終わった勝野投手は200万円ダウンとなりました。先発登板数は昨年の17から8に半減し、防御率も4点台に悪化してしまいました。来年はローテーションを勝ち取って白星を積み重ねて欲しいです。 【中日】勝野昌慶が藤浪、今永流トレで来季こそ白星「何か変えないと」:中日スポーツ・東京中日スポーツ その他の選手(中日ドラゴンズ) 岡野祐一郎(投)850万円(▼30万円) 伊藤康祐(外)720万円(△20万円) 【阪神】髙…
いつまで続く... このままいくと、レギュラーシーズンの最終戦までCS進出が決まらないこともあり得るな。ジジイと呼ばれるこの歳になると、できるだけ安静にして観戦するのが理想的なんだが、どうやら今シーズンのパ・リーグはそれを許してくれないようだ。しかし、シーズン中のゲームを最後までエキサイティングに楽しめるわけだから、プロ野球ファンとしては、これは喜ぶべきことなんだろう。この興奮があと何日続くのか。CS進出を決めて、もう少し先に延ばせるのか。はたまた、来週早々でオフになってしまうのか。今シーズンの「プロ野球ロス」はいつも以上に大きくなりそうで、ある意味怖いくらい...。 昨日のゲーム B1−6E…
はじめに 蓋を開けてみたら...(昨日のゲーム) E8−2B 土俵際 打順 脱皮せよ はじめに 先発の則本、このカードに持ってくるとは予想していたが、まさか初戦にぶつけてくるとは思わなかった。一昨日のマリンズ戦に投げた岸が来るものと思っていた。それだけ大事なカード初戦なのである。 www.washilog.comしかし、そこにノリを当ててきた。ということは、ある意味、石井監督のノリに対する信頼、期待はまったく揺らいでいないということなんだろう。エースなら意地を見せろ、そういう意味でもあるし、ノリ、お前ならできるはずだ、...ともとれる。昨日のブログにも書いたとおり、ここまでお膳立てしてもらいな…
E6−15H 「サード周東、ショート川瀬、(セカンド)三森、(ファースト)中村晃、(外野は)柳町、牧原大、柳田で全部埋まるね...」とソフトバンクの藤本監督が冗談交じりに嘆いていたらしい。(西日本スポーツ)上のメンバーはソフトバンクのスタメンではない。コロナで離脱したメンバーである。藤本監督流に言うなら「陽性者リスト」ということになるw。もう、こんなんでゲームやれるの?というくらい主力が抜けたホークス相手に、イーグルスは、ローテどおりとはいえ、(一応)エースを当てて万全を期したはずだった。ところがどうだ。 (ここから先は則本の愚痴オンリーにつき、則本ファンの方はスルーした方がよろしい。気分を害…
「いい方向に改善できた...」は本当だったか? 「ここで浅村」がブレーキ 最近目立つ攻撃パターン グッジョブ太田 松井裕樹も手こずる6、7番 根本悠楓(ねもと はるか)を覚えたw 「いい方向に改善できた...」は本当だったか? F1ー2E 先発、則本。立ち上がりは上々に見えたが、調子が良すぎて大胆になり過ぎた。 3番近藤に初球を持っていかれ、いきなり先制パンチを食らう。ど真ん中のストレートだった。前の2人をストレートで押し切っていただけに、行ける、と思ったのかもしれない。しかし、相手は好打者・近藤、初球の入り方がやや安易過ぎた。ま、所詮「たられば」になるけれど…。そこからズルズル失点を重ねなか…
入れ替え攻防戦 小深田なあ... エースなあ... 相性 伊藤裕季也スタメン 今後 入れ替え攻防戦 B5−1E 首位攻防戦というのはあるけど、3位と4位の対戦はなんと呼ぶのだろう。3位までがAクラス、4位以下をBクラスと呼ぶことがあるから、さしずめ「入れ替え戦」ということになるのかもしれない。3位楽天と4位オリックスの入れ替え戦となるカードの初戦である。エース則本を先発に当てた楽天はどうしても勝っておきたかったゲームだが、「どうしても勝ちたい」ゲームには滅法弱いエースだから、やっぱりなあ...、という感じ。 小深田なあ... 初回、先頭の福田を打ち取ったと思ったら、小深田の悪送球で2塁打になっ…
ノリはノリ ロッテ戦でいつも感じるリードオフマンと3番の差 苦行の先のご褒美 E4−6M ノリはノリ 昨日からロッテとのカード。初戦はエース則本が先発だった。第2戦に令和の怪物・佐々木朗希が登板予定と報道されていたから、これはノリで何が何でも1勝しておかないといけない、と思った。しかし、こういうときのノリはちょっと頼りない。今シーズンは連勝ストッパーのイメージも払拭してイメージアップしていたから、ちょっとだけ期待していたけど、あぁ、やっぱりノリはノリ。どうしても勝ってほしいゲームのときに決まってショボいピッチングをしてしまうのが楽天のエース則本なのである。 4回97球7被安打4失点は、「この先…
ソラよ、早く帰ってこい... 今のイーグルスの弱点2つ ソラよ、早く帰ってこい... とうとう鈴木ソラも2軍落ち。惜しいね、実に惜しい...。あれだけのボールを投げられるのだから、普通にストライクゾーンで勝負するだけでいいのに。勝負して打たれたならまだ納得できる、勝負する前に自分から負けてしまう(崩れてしまう)。何故そっちを選択するかが分からない。当のソラが分からないかもしれない。2軍では技術的なチェックよりも、そこのところの気持ちの整理が先だろう。開き直れソラ!、...と喝を入れてやりたい。石井監督の鈴木ソラ評 「調子がいいときはそれなりにバッターを抑えられるけど、調子が悪いときに長くなって…
E2−6H 昨日は仲間内の飲みがあってゲームは見ていない。スコアチェックだけでどんなゲームだったかだいたい想像がついた。こっちはエース則本が先発し、相手ホークスはコロナ禍により主力を欠くスタメン...。...とはとても思えないスコア。安打数もこっちが2で向こうは10、完敗だ。コロナ禍で主力を欠いた首位ホークス、追いつくなら今しかない、というタイミングでエースをぶつけて返り討ちに合ったのではあまりにも情けない。というか、コロナ禍で主力を欠いてもこの強さ...と、改めてソフトバンクの底力を思う。
楽天ファンの間では有名なのが、ブラックフライデーです。昨季の金曜日の勝率が異常に低い。ちなみに曜日ごとは、こんな感じです。 月曜日 3勝1敗 打率.294 防御率2、68 火曜日 9勝12敗 打率.225 防御率3、12 水曜日 13勝7敗 打率.261 防御率2、41 木曜日 13勝7敗 打率.238 防御率3、53 金曜日 2勝22敗 打率.196 防御率4、44 土曜日 12勝12敗 打率.251 防御率4、08 日曜日 17勝10敗 打率.270 防御率3、26 これ、異常値です。こんな現象は他チームに見られません。 なぜ、こんなことになってしまったかと言うと、二つ考えられます。 一つ…
以前投稿した、「2023シーズンプロ野球 順位予想をしてみた!(全体編)」の続きとなります。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com 今回は上記の記事でパ・リーグ5位予想した東北楽天ゴールデンイーグルスについて 投手陣 先発 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #FFFFFF; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; backgr…
第5回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での侍ジャパンの優勝に日本中が盛り上がっています! そして、野球ファンでは一度は買ったことがあるかもしれない 「プロ野球チップス」 (↑↑↑↑現在売り切れ中) 今年に50周年を迎え『2023プロ野球チップス』第1弾が販売されます! 気になるのがおまけの「選手カード」! WBC侍ジャパンのメンバーももちろん含まれています! 今回はプロ野球チップス2023について「選手カード」や「WBC侍ジャパンのメンバー」についてもご紹介していきます。 また、プロ野球チップス2023を買うなら、断然おすすめな 『Amazon限定スペシャルボックス』についても紹介…
昨年も補強は積極的で、MLBでも実績のあるマルモレホスとギッテンス、日本ハムから西川遥輝(智弁和歌山高~10年日②)を獲得し、通算538勝の豪華先発投手陣に鉄壁のリリーフ陣を擁し、間違いなく優勝候補の一角だった。 序盤は前評判通り、4月後半からの11連勝もあり5/10終了時点で、貯金18、勝率8割で独走状態の思えた。ただ、翌日からの4連敗でチーム状況は一転し、6月以降は月間での勝ち越しがなく、6月後半に首位陥落、8月中旬に最大18の貯金がなくなると最終借金2でシーズンを終えた。ちなみに貯金18→▲2は、74年の阪神の記録を塗り替える歴史的な大失速になった。 また昨年はブラックフライデーと呼ばれ…
2023年度春季非公式試合(オープン戦)が2月23日から始まりました。 各チームは新戦力の獲得や若手選手の育成などに力を入れていますが、開幕に向けて調整する中で、どんな選手が活躍するのでしょうか。今回は、オープン戦で注目したい4つのトピックを紹介します。 1. オリックス・バファローズ:ドラフト1位ルーキー曽谷裕也投手 オリックス・バファローズは昨年、パ・リーグ最下位に終わりましたが、今季はドラフト1位で指名した曽谷裕也投手(早稲田大学)に期待がかかっています。 曽谷投手は最速156キロの直球と鋭いスライダーを武器に、大学時代には通算29勝を挙げました。オープン戦では5日に阪神タイガースと対戦…
オープン戦で早川が好投したようで一安心。前回登板では、昨年10月の左肘手術明け最初の実戦登板とあって、こわごわ投げていたところがあった。リミッターを、まだ完全にははずせていないようだが、それは身体的な原因ではなく、心理的なもののようだから、慣れてくれば徐々に調子を上げてくるだろう。それにしても早川のローテ入りの可能性が出てくれば、開幕ローテはほぼ安泰だ。というか、メンバーの顔ぶれは自ずと決まってくる。前回、書いたときは、 田中将大 岸孝之 辛島航 瀧中瞭太 則本昂大 バニュエロス ...の6人をあげたが、辛島にまだ不安定なところが見えるから、辛島のところに早川がハマってくるか、はたまた辛島が仕…
トレンドワード20選 ちらし寿司 東京マラソン 怪獣8号 進撃の巨人 はまぐりお吸い物 WBC Sports 松井裕樹 梅毒 FENDI たっちゃんTシャツ 川越線 桜餅 ひな祭り 中島みゆき WAON エルデンリング ANA 大丸別荘 ちらし寿司 ちらし寿司(ちらしずし)は、酢飯に多種類の具材を合わせて作る寿司の一種である。 語源は文字通り、寿司飯の中、あるいは上に様々な具を「散らす」という意味で、単に「ちらし」と呼ばれることもある。 江戸前寿司においては、白い酢飯の上に、にぎり寿司に用いる寿司種を並べたものを指すが、関東周辺以外の地域では一般に、酢飯に調味した具材を混ぜ込み、錦糸卵や海苔な…
オープン戦が始まったけど、初戦の日ハム戦にとうとう出てきたね。先発候補の助っ人外国人バニュエロス。初実戦の2イニングを3安打1失点にまとめたようだ。買ったばかりの「2023シーズン選手名鑑」によると、東京オリンピックのメキシコ代表でメジャーではリリーフが多かったようだ。球歴もバラエティに飛んでいて百戦錬磨の強者のイメージ。先発も無難にこなせそうである。このゲームでは、則本昂大も初実戦となった。体調不良でのスライド登板は、決して印象の良いものではなかったが、ま、1イニング14球無失点なので普通に調整中ということだろう。これで、開幕ローテの候補者6人がすべて実戦登板した格好である。 その6人を並べ…
とりあえず並べてみた。 2013シーズンのときの主力メンバーを並べてみた。で、その左横に10年後の、つまり2023シーズンの主力メンバーをとりあえず置いてみた。2023シーズンの野手については何パターンかありそうだが、私の中で今現在しっくりくるところに仮置きした。これからオープン戦が始まり、メインのポジションも自ずと決まってくるだろうから、そのときには下の表をいじって改めて妄想することにしようw。それにしても、こうしてみると選手層は10年前よりかなり厚くなった印象はあるな...。 2023 2013 2013パフォーマンス 投手 田中将大(35) 田中 将大 (25) 28登板 24勝0敗1セ…
則本 昂大(のりもと たかひろ 1990年12月17日〜) 滋賀県立八幡商業高等学校→三重中京大学→東北楽天ゴールデンイーグルス (2013〜) 2013年成績15勝8敗 防御率3.34 新人王 開幕投手に抜擢 【査定について】 対ピンチ 非得点圏被打率.228 得点圏被打率.278 【筆者の一言】 5年連続で最多奪三振取ってるのマジで凄い。 (2014〜2018) リクエストはコメントかDMまで↓ 漆さんLOVE 44/138 (@URUSIHALOVE_) / Twitter
先日、日本ハムからFA宣言した近藤選手がソフトバンクホークスと7年契約を結びました。 また、我らが横浜DeNAベイスターズの守護神、山崎康晃投手も6年契約を結んでいます。 今回は、プロ野球界でちょくちょくある「5年以上の長期に渡る複数年契約」は正解なのか、失敗なのかを、過去の選手の一部を例に挙げて検証してみました!
ローテーション投手として連覇に貢献 シーズン成績 9勝7敗 防御率3.24 速球と荒れ球を武器に通算100勝を挙げた右腕。中日から地元ソフトバンクにFA移籍し、移籍初年度の2014年には2桁勝利を記録。2015年も開幕からローテーション入りしチーム2位の155 1/3投球回を投じた。ホームランテラス設置で被本塁打が増えたこともあり2桁勝利には届かなかったがリーグ5位の防御率を記録し、クライマックスシリーズでも勝利投手に。日本シリーズでは山田哲人の3打席連続本塁打の1本目を許したが、先発の一角として日本一を掴み取った。 【査定について】 威力抜群フォーク...中日時代は速球中心の投球スタイルだっ…
◆◆◆当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。◆◆◆ 前回の野球殿堂博物館訪問記①からの続きになります。 escapefromitdokata.hatenablog.com プロ野球ゾーン セ・リーグ 広島東洋カープ 中日ドラゴンズ パ・リーグ オリックス・バファローズ 福岡ソフトバンク・ホークス 埼玉西武ライオンズ 東北楽天ゴールデンイーグルス プロ野球ゾーン セ・リーグ 前回は2022年シーズン4位の読売ジャイアンツまでご紹介させていただきました。 続いては2022年シーズン5位と6位のチームの紹介です。 広島東洋カープ 2022年5位 まずは広島東洋カープ。 ユニホームは20…
正気に返ってまた別のものに狂った2022年をまとめる文章を残しておこうかな。 2021年7月、田嶋大樹という野球選手を知った私は彼の登板試合で人生で初めて野球の試合を見た。優勝を争うチームの戦いを見るのが楽しくて、いつしか水戸ホーリーホックのホームゲームへは足が遠のいた。それがすべての始まりだった。 2022年は楽天イーグルスの試合をほぼすべて見た年になった。キャンプの練習試合・オープン戦・リーグ戦、中継があるものは7月を除いてすべて見た。結果は悔しいものとなったが、知らないものを追いかけた1年はとても新鮮で楽しかった。1番起用されないことチャンスでバントのサインが出たこと5番起用されてそのサ…
トレンドワード20選 涌井秀章 にゃんこ大戦争 藤井聡太 東京国立博物館 地震 南海トラフ カタール 円相場 エリザベス女王杯 霊媒探偵城塚翡翠 エリザベス女王 東日本女子駅伝 戸田恵梨香 マイルチャンピオンシップ 卓球 京都サンガ ラグビー日本代表 新宿区長選挙 アトムの童 世にも奇妙な物語 涌井秀章 涌井 秀章(わくい ひであき、1986年6月21日 - )は、千葉県松戸市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。中日ドラゴンズ所属。 NPB史上唯一の3球団での最多勝利受賞者。 妻はモデルの押切もえ。 Wikipedia 関連(かもしれない)商品 2022涌井秀章のカフェモカシェイクキーホルダ…