こんにちは!なっきーです 12月25日はクリスマスですが、、オスカル・フランソワの誕生日でもあります。 原作者の池田理代子先生が、『オスカルは敬虔なクリスチャン』だからこの日に決めたんでしょうねー 劇場アニメ『ベルサイユのばら』の公開を1ヶ月後に控え、Xでは面白い試みをしています。 verbara-movie.jp 私も作ってみましたー 挿入歌『The Rose of Versailes』 本編映像が一部先行公開されました。 www.youtube.com 公開日が待ち遠しいです! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村
こんにちは!なっきーです 『ベルばら』つながりの知り合いと、いつ公開になるんだろうと気をもんでたのですが、ついに日程が出ました! 2025年1月31日(金)全国ロードショー verbara-movie.jp verbara-movie.jp 限定ムビチケ(特典付き)も色々あるようですが、 イオンシネマなら、ハッピー55(GG)でいつでも1,100円で鑑賞できるし、 特典付きチケット買うなら、2回観たいかなー 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村
©池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会 2025年に完全新作の劇場アニメ公開で話題になったばかりの「ベルサイユのばら」ですが、パリオリンピックの開会式の演出がマリーアントワネットとは、まさかのリンクでビックリしました。こんな時代なので、何かフランス革命の隠されたメッセージが裏に潜んでるのかもなんて考えてしまうのは私だけでしょうか?それでは見ていきましょう! 「ベルサイユのばら」とは? 「ベルサイユのばら」は、池田理代子による歴史的な少女漫画で、1972年から1973年にかけて「週刊マーガレット」に連載されました。この作品は、フランス革命前後の時代を背景に、男装の麗人オスカル・フ…
「この頃娘の帰りが遅い夫とふたりの洗い物」 平日夜遅いと朝が辛い。夕食の時間も23時と、遅かったので朝はサッパリと。 キュウリととき卵のスープ。鰹出汁で。美味しい〜。 そしてベルばら🌹 verbara-movie.jp 「ベルサイユのばら」完全新作で劇場アニメ化!ティザービジュアル&特放映像解禁(動画あり / コメントあり) natalie.mu 池田理代子先生によるお祝いイラスト。(c)池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会 ぜったい観に行くーーーー🌹劇場アニメ「ベルサイユのばら」特報 www.youtube.com
こんにちは!なっきーです いや~ビックリです!! 劇場アニメ『ベルサイユのばら』Netflixで配信が決定! https://about.netflix.com/ja/news/the-rose-of-versailles-streams-april-30 ファンの間でリピート鑑賞している書き込みも見たり、都会では平日にも関わらず満員御礼だったり、 ファンの間では異様に盛り上がってます。 私は2回しか観ることができなかったので、そんな盛り上がりを横目に、ブルーレイ発売までおとなしく待っているつもりでした。 ブルーレイ発売までは半年くらいするのでは?と考えていたのですがー なんと! 4月30日よ…
こんにちは!なっきーです ベルばらファンの間ではリピート鑑賞していると聞いたので、私も2回目観てきました。 しかし、県内で観られるシアターが一箇所しかなく、しかも遠い(車で45分) 上映時間が1日1回になってしまったけど、昼頃の時間帯だったので行くことができました。 来場者特典第4弾 ポストカードが欲しかったとも言える😅 とっても素敵なポストカードなんですが、 これ、封筒にも入ってなくてむき出し状態で手渡しされたんですよー😱 事前に知ってたらファイルでも持っていったのにー 2回目は、ミュージカルアニメ作品ということを念頭において鑑賞しました。 nackyishiwougatu.com 以下、自…
こんにちは!なっきーです 昨日、1月31日〜全国ロードショー中 劇場アニメ『ベルサイユのばら』 観てきました😆 ロードショー初日に観たのは人生初。 満席になるといけないと思って、初めてネット購入したのですが、私が購入した時点で席はガラガラ😅 さすが田舎だー😅 メールに、上演2時間前にQRコードが表示されて発券しなくてもオッケー👍️ 会員登録せずにPayPay支払いで簡単。 入場の際に係りの人に画面をみせるだけでオッケーだった。 上映時間130分。 アラ還なので、おトイレの心配もあったけど、 どのようにストーリーを時間内に収めてるかが一番の気がかり。 パンフ購入。 ネタバレありの感想を自分の備忘…
こんにちは!なっきーです 劇場アニメ『ベルサイユのばら』の映画、 制作発表は早々出たにもかかわらず、その後音沙汰なしだったので、これは頓挫するのでは?と思ったりもしたのですが、 主なキャストの声優さんも発表されました。 オスカル 沢城みゆきアントワネット 平野綾フェルゼン 加藤和樹アンドレ 豊永利行 最近の若い声優さんは殆ど知らないのですが、予告を観た限りとても良い感じです。 www.youtube.com 新春公開とのことです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村