皆さん、こんにちは。本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 本日は、日本経済新聞でみかけた、「労働」に関する2つの記事を題材にしたいと思います。 www.nikkei.com www.nikkei.com 日本の労働市場は、長らく「昭和型の働き方」に基づいて機能してきたと日本経済新聞の記事にありました。確かに、終身雇用や年功序列という安定した労働慣行は、かつての高度経済成長を支えましたが、現在で…