再就職して、2週間が経過した。 この間の思いは、なんとか平穏無事に一日一日を終えるように 心がけているだけである。 最低でも、2ケ月は何も言わないで働こうと思っている。 仕事内容でいえば、まさに飛び込み営業である。 前の会社でも、箸にも棒にも掛からぬ顧客に突っ込んでいったことは 何度も経験している。 そのたびに自分のところの商品のニーズのなさに嘆き悲しみ、 悲観にくれたものだ。 そのときも若干卑屈になっていたところもあった。 部下にはよく「卑屈にはなるな」と口癖のように発していたのに、 実際は自分がそうであった。 「慣れや順応」というのは、飛び込み営業の日々の苦しみから解放してくれるのか? い…