【ストーリー】 小学校の下校の時間。「どうするの」「宿題?」「やるっきゃないわよ」などと言いながら、友だち(平子美幸、鈴木真紀子、長谷川奈穂)と学校を出るマリ(林美穂)。 マリ「私も、今月3回も立たされてるから」
【ストーリー】 休日の朝の食卓。眠そうなカミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)。 ママ(大橋恵里子)がパパ(石井喧一)にチラシを見せる。 ママ「ねえ、パパ。新宿でコートのバーゲンやってんだって。ほら」
【ストーリー】 朝の食卓。パパ(石井喧一)やママ(大橋恵里子)、伸介(岩瀬威司)、マリ(林美穂)が朝食をとっていると、カミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)が「グッドモーニング、おはよう諸君」と2階から降りてくる。
【ストーリー】 カミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)はテニスコートのそばで、久々にインチキ神社を開業。神官役はモスガ(声:矢尾一樹 スーツアクター:高木政人)が務める。女性たち(本田景子、染谷早苗)が祈っていた。
【ストーリー】 静かな小学校の校門から、ひとり出てくる横山(末松芳隆)。 横山「ああ偏頭痛、ああ偏頭痛」 突然駆けだして「やった! 早引き大成功」。するとタタリ(花房徹)が「横山くん」と手招きしていた。
【ストーリー】 穏やかな朝。パパ(石井喧一)、ママ(大橋恵里子)、マリ(林美穂)、カミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)が朝食をとっていると、伸介(岩瀬威司)とモスガ(声:矢尾一樹 スーツアクター:高木政人)が来る。
【ストーリー】 西部劇によくある拷問の要領で、公園で子どもたちにロープで引きずられるカミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)。 カミタマン「うわあ、助けてくれー」
【ストーリー】 松任谷由実「雨に消えたジョガー」が流れる朝の住宅街。「♪うつむいたランナーがあらわれる」のくだりで “闘魂” のはちまきをしたタタリ(花房徹)が現れる。新聞配達をしているのだった。 タタリ「頑張るぞー」 根本家では、パパ(石井喧一)とママ(大橋恵里子)がリュックや水筒などを愉しげに準備中。眠そうなカミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)。パパとママは抜き足差し足で出かける。
【ストーリー】 掃除機を使って、家電の手入れをしているママ(大橋恵里子)。カミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)は「新しいの買ったほうがいいんじゃないの?」。
【ストーリー】 伸介(岩瀬威司)と横山(末松芳隆)は「胃袋つかめー」などと仲良くプロレスの技をかけ合って、下校していた。やがてみなが公園でサッカーをしているところに通りかかる。