【ストーリー】 小学校の下校の時間。「どうするの」「宿題?」「やるっきゃないわよ」などと言いながら、友だち(平子美幸、鈴木真紀子、長谷川奈穂)と学校を出るマリ(林美穂)。 マリ「私も、今月3回も立たされてるから」
【ストーリー】 ある朝、横山(末松芳隆)がパジャマ姿で橋を渡っていた。 根本家では自室の床で、ベッドから落ちた伸介(岩瀬威司)が寝ていた。その横ではカミタマン(声:田中真弓 人形操作:田谷真理子、日向恵子、中村伸子)が眠る。寝ぼけた伸介とカミタマンはまくらを投げ合う。 外からは「伸介くん!」と横山の声が。 庭には横山が。寝ぼけたママ(大橋恵里子)とパパ(石井喧一)が出てくる。伸介とカミタマン、マリも窓から顔を出す。
【ストーリー】 松任谷由実「雨に消えたジョガー」が流れる朝の住宅街。「♪うつむいたランナーがあらわれる」のくだりで “闘魂” のはちまきをしたタタリ(花房徹)が現れる。新聞配達をしているのだった。 タタリ「頑張るぞー」 根本家では、パパ(石井喧一)とママ(大橋恵里子)がリュックや水筒などを愉しげに準備中。眠そうなカミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)。パパとママは抜き足差し足で出かける。
【ストーリー】 掃除機を使って、家電の手入れをしているママ(大橋恵里子)。カミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)は「新しいの買ったほうがいいんじゃないの?」。
【ストーリー】 伸介(岩瀬威司)と横山(末松芳隆)は「胃袋つかめー」などと仲良くプロレスの技をかけ合って、下校していた。やがてみなが公園でサッカーをしているところに通りかかる。
【ストーリー】 自室で何やらさがしている伸介(岩瀬威司)。 伸介「どこ行っちゃったんだろう? あ!」
【ストーリー】 食卓でごはんを食べている伸介(岩瀬威司)と、野球のユニホーム姿で待っている横山(末松芳隆)。 横山「伸介くん、早くしないと試合の時間に」 伸介「判ってるよ」 横山「おれ、手伝おうか?」 横山も猛然と食べ始める。
【ストーリー】 庭で将棋を指しているパパ(石井喧一)とカミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)。パパは「王手だ!」と笑い、カミタマンは悶絶。カミタマンがステッキを振り上げると、将棋盤が回転する。 カミタマン「王手」 パパは唸り、カミタマンは「♪吹けば飛ぶよな将棋の駒に」と唄い出す。カミタマンが熱唱しているとママ(大橋恵里子)が「あなた、今晩カレーライスにしたいんだけど」と現れる。 ママ「パパは?」
【ストーリー】 下校中の伸介(岩瀬威司)と横山(末松芳隆)。愉しげにふざけるふたりだが、伸介がはっとした顔に。
【ストーリー】 街路をすたすた歩くカミタマン(声:田中真弓 人形操作:塚越寿美子、田谷真理子、日向恵子)。 カミタマン「全く、お弁当ぐらい忘れるなっていうんだよな。パパしゃんも」 カミタマンは “読フジ広告社” に入って行く。 社内でパパ(石井喧一)が課長(チャップ)に怒られていた。 課長「いいかね、根本くん。こんな企画のツアーでこの営業所が成り立っていくとでも思っとるのかね! ええっ!?」 パパ「ごもっともで…」