国民宿舎千畳苑:正面(島根県浜田市) 海側から見た国民宿舎千畳苑 広がる白砂 「国民宿舎千畳苑(せんじょうえん)」です。近くには、国の天然記念物に指定されている「石見畳ヶ浦」があります。この「石見畳ヶ浦」が広大ななめ、「千畳敷」とも呼ばれているそうで、そこから国民宿舎の名前も「千畳苑」となっているのでしょう。 「国民宿舎千畳苑」の海側は、白砂が広がっています。訪れたのは、1月で寒い日でしたが、女性サーファーが2人だけ、おられました。 一昨日は、寒いなか、浜で波へ足をつけていた光景を見て、「子供は元気だなー!」と思ったものですが、女性も元気で強いことを忘れていました。