カボチャの株のまわりに「卵の殻」をまきました! 3株育てていて、大きさが全然違うのでコレは!卵の殻の効果では!? カボチャの株周りに卵の殻をまいて、踏んだだけ。結構大きめです。 食事で消費した卵の殻を捨てずに乾かして、足で踏んで砕きました。ゴミも減っていいのよね♪ ▼春の種まき2024 koniwasaien.hatenablog.com この記事の「カボチャ」です。 同じ日にポットにタネまきして、同じ日に定植。 ①は一番最初に卵の殻をまきました。 ②は二番目に卵の殻をまきました。 ③は何もせず。 ※あまりにも大きさが違ったので、③のカボチャに急いで卵の殻をまきました。卵の殻が足らなかったので…