原子力潜水艦も、当然というか、駆動力はやはり蒸気だそうです。 発電所のように、発電機から電気を発生させてモーターを回す場合と、蒸気の力で、スクリューを直接回す場合があるそうですが、蒸気を使っていることには、変わりありません。 ja.wikipedia.org 幕末の嘉永6年(1853年)、アメリカのマシュー・カルブレイス・ペリーが、日本に来たときの船も、蒸気船でした(4隻中2隻)。 ja.wikipedia.org 1隻で、1国を滅ぼすことさえできると言われている原子力潜水艦が、今では時代遅れとなった、蒸気機関車や蒸気船と同じ仕組みで動いているというのも、何とも不思議な気がします。 石炭を燃や…