片岡義男さん。映画化されるようなトレンディな小説を書く人というイメージがあるが、語学エッセイもいくつかある。この本は簡単に書くと、いかにも日本語らしい口語表現を、英語らしく表すとこうなりますよと片岡さんが解説してくれる本だ。解説と書いたが、片岡さんは英語学習指導が本職じゃないから、参考書のように日本語のこの部分は英語でこうなりますという解説ではない。むしろ、日本語ー英語間をスムーズに移行できない言葉なんかを集めている。 過去に英語関連の本を読んだことがあり、片岡さんは相当な英語の使い手だと思っている。かなりネイティブに近いというか、そこまでじゃないにしても、相当なネイティブ感覚を身につけている…