自室の大掃除ついでにPC-9801FAをDSC301HDと接続。これで98画面を録画し放題…と思いきや、同級生2が起動しなかったり、MIMPIでWRDファイルが開けなかったり、痕で音源を認識しなかったりと動作がメタメタなのに気付いた。 まともに動作しているエミュのイメージ内ファイルをMOで移しても駄目。FDで適当な起動ファイルを作成してみると、そっちはエディタが起動しなかったりと散々。そんなわけで丸々2日かけて、1年ぶりにラックから本体を引っ張り出してカードを抜き差ししつつ調査。結果、MOドライブのSCSIケーブルが原因と判明。内蔵HDDもSCSIなので、知らない間にあらゆるファイルが壊れかけ…