昨日、公開しております「まんまと騙された?」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。 本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。”本物の価値”について考えます。ある人から、最近価値観が変わってきた事の話が有りました色々な場面で、当たり前とされてきたことが本当にそれで良いのか?との話で有ったように理解しています。戦後世代は、一定の方向付けをする意味を含めて教育が成されてきた訳ですが、敗戦後で周りの環境から全てが変わってしまい何もない状態から人々を誘導するのが、彼らに取って一番都合が良かったでしょう。衣食住や、使用言語の規制やそれまでの生活文化を無かった事にして、0からの思い通りの生活パ…