こんにちは、れいです。 皆さんは、日本のお金はどこで作られているか、ご存じですか?硬貨は、造幣局です。紙幣は、国立印刷局というところです。私は、お金はすべて造幣局かと思っていました。 その国立印刷局には、6つの工場があります。その中で、東京工場、小田原工場、静岡工場、彦根工場の4つの工場では見学もできるんですよ。小田原工場の予約を取って行ってきたので、ご紹介したいと思います。 予約 インターネット、又は電話での予約が必要です。小田原工場では、毎週火曜日09:30~と木曜日13:30~。所要時間は約90分です。小学生以上の方が参加できます。 小田原工場までのアクセス:JR東海道線鴨宮駅から徒歩約…