→国道40号線
国土交通省 北海道開発局 稚内開発建設部発表資料より北海道では、国道40号 天塩(てしお)防災の一部区間が開通します。
24日に大雪が降って以降、毎日の様に吹雪模様で降雪量が多く市街地の道道沿いには雪山が出来、交通に支障を来している。 運搬排雪は昨年より2週間ほど早く始まっている。国道40号と国道238号の交差点付近を中心に29日から着工する予定との事。しかし、本格的な作業は年明け以降になる見込み。
昨日の午後8時頃、稚内市サラキトマナイの国道40号にクマが出没したとの情報。現在詳しい事は分らず。
国道40号 路線DATA 総延長:299.2km 重用延長:0.0km 実延長:299.2km 現道:249.3km 起点:北海道旭川市 4条通7丁目交差点 終点:北海道稚内市 中央2丁目交差点 交差する国道: スポンサーリンク //