宮城ライトワーク、次へ向かう神社はお釜神社です。鹽竈神社の末社である御釜神社は、東参道を歩いて行きます。 見事な灯篭ですね~!おや、龍亀(ろんぐい)でしょうかね。 ここを曲がって鳥居へ向かって歩きます。 東参道の大きな鳥居を出たところ。振り返ると森側に志波彦神社と鹽竈神社があります。さて、反対側の道路を横断して、右横の道を真っすぐ行った最初の交差点の左奥に御釜神社が見えてきます。 鹽竈神社東参道一の鳥居から徒歩2分位で御釜神社に到着。見た感じ、こじんまりしています。住宅街にひっそりとある神社です。 <御祭神>塩土老翁神(しおつちおじのかみ)鹽竈神社と同じしおじい様ですね。ご挨拶をして光の設定の…