こんにちは、まりもです。 夏休みも終盤、宿題の定番と言えば、読書感想文。 小中学生のみなさんはもう書き上げましたか? 去年中学生の子供が「何を読んだらいいか分からない!」と言うので、多感な時期におもしろく読めそうな本棚の3冊を紹介しました。 「塩狩峠」 三浦綾子 著 新潮文庫 「夏の庭」 湯本香樹実 著 新潮文庫 「夜のピクニック」 恩田陸 著 新潮文庫 普段はラノベを読んでいる子供、どれを選ぶかな?と思ったら意外にも手に取ったのは三浦綾子さんの「塩狩峠」でした。 明治時代を舞台に自らの命を犠牲にして大勢の乗客の命を救った青年の生涯を描いた「塩狩峠」。若い子にはとっつきにくいかと思いましたが、…