緑川ゆきの同名漫画を原作とするTVアニメ。 2008年7月から9月までテレビ東京系にて放送された。全13話。 第2期『続 夏目友人帳』は2009年1月から3月まで、第3期『夏目友人帳 参』は2011年7月から9月まで、第4期『夏目友人帳 肆』は2012年1月から3月まで、第5期『夏目友人帳 伍』は2016年10月から12月まで放送された。2017年4月より第6期『夏目友人帳 陸』が放送開始。
一斉の声(初回生産限定盤)(DVD付)
絆(初回生産限定盤)(DVD付)
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの
夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 [DVD]
夏目友人帳 1 【通常盤】 [DVD]
夏目友人帳 2 [DVD]
夏目友人帳 3 [DVD]
夏目友人帳 4 [DVD]
夏目友人帳 5 【完全生産限定版】 [DVD]
夏目友人帳 5 【通常版】 [DVD]
夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX
リスト::アニメ作品//タイトル/な行 | リスト::アニメ作品//2008年 | リスト::アニメ作品//1クール
緑川ゆきの少女漫画。 白泉社「LaLa」「LaLaDX」で連載中。 2008年にTVアニメ化。
妖怪の見えた祖母が妖*1をいびり負かし子分になるよう証として名を集めた契約書の束「友人帳」。それを遺産として譲り受けた、やはり妖怪の見える少年・夏目と妖怪たちとの妖しく、切なく、懐かしい物語。
関連語:リスト::漫画作品タイトル 漫画 コミック
*1:あやかし
まだ6月なのにナゼこんなに暑いのだー! と、嘆きながらこの記事を書いております。 皆様暑い中お疲れさまでございます。 さて、本日は最近見たアニメ『夏目友人帳』がとても良かったので記録しておきます。 www.natsume-anime.jp *アマゾンプライムはこちら まず、概要をAIさんに教えてもらいましょう。 *** 「人ならざるもの」が見える高校生・夏目貴志(なつめ たかし)が、祖母の遺した“友人帳”を通して妖たちとの出会いと別れを重ねていく、優しくて少し切ない物語。 『夏目友人帳』は、普通の人には見えない「妖(あやかし)」が見えてしまう少年・夏目貴志が主人公のアニメです。 亡き祖母・レイ…
TCG「ヴァイスシュヴァルツ」姉妹ブランド「ヴァイスシュヴァルツブラウ(Weiβ Schwarz Blau)」より、「スタートデッキ 夏目友人帳」と「ブースターパック 夏目友人帳」が、ブシロードから新登場♪ ブースターパック『夏目友人帳』は、 全68種 + パラレル(予定)よりランダムに封入。 1パックに1枚必ず「ホログラム」や「箔押し」などのキラキラ加工カードを封入。 【1パック】カード4枚入り(税込:330円) 【1ボックス】10パック入り(税込:3,300円) 【1カートン】30ボックス入り(税込:99,000円) ヴァイスシュヴァルツブラウ『ブースターパック 夏目友人帳』10パック入り…
製品仕様 予約・購入はこちらから 信貴コラボ ニャンコ先生 雪駄サンダル/ユニセックス TVアニメ「夏目友人帳」×「信貴」のコラボレーションアイテム「信貴コラボ ニャンコ先生 雪駄サンダル」の登場。 ニャンコ先生と総柄の花ガ組み合ったデザイン。 信貴の和装商品は、 奈良県内の職人により一足一足手作業で仕上げられています。 製品仕様 素材:鼻緒:ポリエステル ソール:EVA 発送予定: 2025年11月中旬より順次発送 予約期間: 2025年07月23日まで受付 価格: ¥ 9,800(税抜) ¥ 10,780(税込) 予約・購入はこちらから 信貴コラボ ニャンコ先生 雪駄サンダル/ユニセックス…
本日は、またアニメの話に戻ります 「夏目友人帳」 夏目、はアニメで知りました。 長く連載されているコミックなので、ご存知の方も多いのでは。 あらすじを簡単に。 両親を早くに亡くした主人公、夏目貴志は妖怪が見える力を持って生まれてきました。 祖母と母親もその力を持っていて、祖母の夏目レイコと貴志には強い妖力も備わっているという設定です。 祖母も母親も2人とも若くして亡くなっており、父親も幼少の頃に亡くしています。 妖怪が見える事で奇怪な行動が多くなってしまい、親戚中をたらい回しにされた挙句、学校でもいじめられ、孤独に育ちます。持っている思い出の写真はただ一枚、自分が生まれる前の、両親が仲良く2人…
俺にしてはかなりのハイスピードで書いてきた「続・夏目友人帳聖地巡礼旅」シリーズも今回で最後、まあ実質1泊2日では当然と言えば当然かもですが(;^_^A という事で最終回もぶっ飛ばして進めていきます♪ 夏目友人帳15周年記念展のメイン会場へ 15周年記念展とコラボしている2施設にも足を運びます パリよりも行き辛い?多良木町にある施設へ 錦町には旧日本海軍の秘密の航空基地が! 夏目友人帳×人吉・球磨スタンプラリーもラストスパート! とある田舎のバス停へ… 雨宮神社はトトロの森、そして三産くぐりで何気にパワースポット! スタンプラリーも無事にコンプリート! 新しくなった阿蘇くまもと空港を堪能♪ 夏目…
前回はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp いよいよ観光2日目、しかし土日の弾丸旅行、日曜のうちに大阪にとんぼ返りしないといけません💦普段週6勤務なのでただでさえ休み少ないのに、貴重な土日休みにせめて後一日有休つなげられたら。。。 と文句言っても仕方がありません、最終日ギリギリまでこの日は「夏目推し」で攻めまくります。 夏目友人帳✖人吉・球磨ギフトラリー 球磨川沿いの聖地を順に攻めていきます! 霞がかった朝の棚田にはこの地を守る妖が見え隠れ? 球磨川沿いには夏目ワールドで見慣れた日常風景を沢山拝める場所が! 人吉市街の南に位置する「大畑」にも聖地巡礼地が! 大畑駅は時の流れが止ま…
私はサブスクリプションを用いて映画を観る場合、NETFLIXかAmazonのPrime Videoを使用しています。比較的新しい作品やオリジナル作品はNETFLIX、過去の作品はAmazon、と使い分けておりました。ですが最近、NETFLIXも過去作が数多く公開されていて、新着作品を眺めていると懐かしい作品がチラホラ。 そんなわけで今回は、ものすごく久しぶりに『蛍火の杜へ』を観ましたので、感想をネタバレ交えて綴っていきたいと思います。 あらすじ 感想 よもやま話 あらすじ 夏休みに祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる「山神の森」で迷子になってしまう。途方に暮れる蛍の前に…
一日かけて阿蘇市を堪能し、いよいよ夏目友人帳聖地のメイン「人吉市」に向かおうと思うんですが、如何せん週末💦熊本市街の九州高速のICに着くまで結構なノロノロ運転。。。これは宿への到着が少し遅く無いそう。 前回はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 泊った宿が夏目推しをより背中推し♪ 夜の人吉市街を夏目友人帳の影絵巡りで堪能♪ 人吉の夜は気持ちよく過ぎていきます 人吉の玄関口も勿論夏目推しのスポット! 電話を入れて少し遅れる旨を伝え先ずは人吉到着を目指します。ICでまではかなり時間ロスしたものの、高速に乗ってしまえば人吉までは1時間程。遅れも大分取り戻し無事に宿に到着しました。 この…
現代社会のストレスから解放される時間を 仕事や学校から帰宅した後、疲れ切った心と体で部屋に入り、「今日も大変だったな…」とため息をつく。 そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。現代社会において、ストレスや疲労は私たちの日常に深く根付いています。 厚生労働省の調査によると、日本人の約6割が「仕事や学校でストレスを感じている」と回答しているほどです。 そんな時、心の癒しとなるのが「ほっこりアニメ」の存在です。優しい色彩、穏やかなストーリー展開、心温まるキャラクター同士の交流が、私たちの疲れた心に安らぎを与えてくれます。 アニメを視聴することでリラックス効果や幸福感の増加などのポジティブな心…
『夏目友人帳』は、緑川ゆきによる漫画です。 『夏目友人帳』は、緑川ゆきによる漫画作品で、妖怪が見える高校生・夏目貴志が祖母の遺品「友人帳」を巡る物語です。 友人帳には妖怪たちの名前が記されており、彼らは名を取り戻そうと夏目のもとを訪れます。夏目は用心棒のニャンコ先生と共に妖怪たちと関わりながら、祖母の過去や自身の能力と向き合っていきます。 人と妖怪の交流を描いた温かく切ないストーリーが魅力です。