夫と次男のかねてからの希望で靖国神社へ行ってきました。 靖国神社は東京都千代田区九段下にある神社です。 明治2年(1869年)に戊辰戦争、明治維新のころの戦没者を慰霊、顕彰するために明治天皇の勅令により創建され、国家のために殉難した人の霊246万6千余柱を祀るそうです。 私も日本人ですし一度は行ってみたいと思っていました。 感想としては、非常に興味深く拝見できました。 不謹慎になりますので表現が難しいですが、行って良かったと思います。 遊就館という展示施設があるのですが、一階は写真撮影できるので、何枚か写真に納めました。 二階の方は有料で廻るのにちゃんと観ると、1時間半から2時間ほどかかるくら…