今回の「全国神社お参り旅」では、神戸市中央区の湊川神社を参拝いたします。 JR神戸駅から徒歩3分というアクセスで、近くには新開地という繁華街がある湊川神社。歴史ファンなら湊川の名を聞いて、即座に楠木正成公を思い浮かべるでしょう。正成公が足利軍との激闘の末、戦死した湊川の戦いの地でもあります。 御祭神はもちろん楠木正成公で、大楠公として祀られています。正成公は知略に優れた武人として後醍醐天皇に忠節を尽くしたというだけでなく、智・仁・勇の三徳と誠忠節義の精神を後世に伝えた偉人でもあります。 神社の創建は明治元年でしたが、江戸時代には水戸黄門でおなじみの徳川光圀が大楠公の墓所を建てたそうです。光圀自…