1963/日活/97分/35mm/カラー/シネスコ 監督:市川崑 原作:堀江謙一 脚色:和田夏十 撮影:山崎善弘 美術:松山崇 照明:藤林甲 音楽:芥川也寸志、武満徹 録音:橋本文雄 編集:辻井正則 出演:石原裕次郎、森雅之、田中絹代、浅丘ルリ子、ハナ肇
ヨットで単独太平洋横断を果たした堀江謙一の実話を映画化。石原プロ第1回作品でもある。台風や水不足、そして孤独と闘いながら夢に向かって突き進む青年を石原裕次郎が演じ、森はその厳格な父を演じた。
今年、海洋冒険家の堀江謙一さんは83歳のご高齢でありながら小型ヨットにて単独太平洋無寄港横断を成し遂げられました。航海中の5月8日にアマチュア無線にて交信する機会に恵まれました。そして9月13日に交信証を受領しました。 今回は、サンフランシスコ~日本間の8500kmを69日間で航海されました。60年前の1962年には、日本~サンフランシスコ間にて、23才の若さで世界最年少の偉業を達成されています。 アマチュア無線による交信は、周波数21MHzのSSB(音声通信)にて行いました。 CQ誌(アマチュア無線専門誌)は、航海中の様子を毎月掲載していました。これらのCQ誌を並べて交信の様子の写真を撮りま…
世界最高齢83歳で ヨット単独無寄港太平洋横断に臨む。 海洋冒険家・堀江謙一さん 日本時間27日未明、 アメリカ、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジから日本に向けて出発した。 6月上旬に兵庫・新西宮ヨットハーバー到着を目指す。 60年前とは逆のアメリカ➡日本のルート 「このような機会を与えていただいてワクワクする感じ。全力で頑張ります」とスピーチし、旅立った。 1962年に世界初の単独無寄港太平洋横断に成功(23歳・世界最年少) 今回は、世界最年長での挑戦となる。 今回のヨット⛵について、 「サントリーマーメイド3号」 「今までで最も完成度が高い。安心して航海できる」と話した。 船内の…
コロナの為に、休業、休業、 暇な時間に、石原裕次郎主演の、 「太平洋ひとりぼっち」を、 一人、観直していた。 私も木造船の古いヨットを、 店の横の、川沿いに泊めていた。 木造船自体、もう登録数も少ないのと、 横山さんと言う名前だけ憶えていたが、 その映画を観ていて、驚いて、 何度も、止めて観たが、 そっくりなのだ。何もかも、 堀江謙一さんの、初代マーメード号と、 実物のマーメード号は、アメリカで、 展示されていて、映画用に、 二隻作ったようだが、 いや、似てる。エンジンがあるか無いか、 私のヨットは、ディーゼルエンジンが付いていたが、 劇中、そのエンジンが無い所で、 寝るシーンがあるが、私のは…
またまた延長で、ウンザリだが、 別に、弱音では無いが、 一日の時間が長過ぎる。 まあ、色々と挑戦はしているが、 それも、コロナで制約があり、 まず、外を出歩くのも、 と、なると、やる事は限られ、 結局は、一人で時間が余る。 まあ、一人で挑戦と言えば、 20代の若さで、一人、太平洋横断に挑んだ。 堀江謙一さんが、またしても、 83歳で、太平洋に挑むようだ。 既に、船体は、アメリカに運ばれ、来月下旬に、 日本を目指すと言う、いや、83歳ですよ、 この事は、昨年、ジャーナリストの従弟が、 記者会見の取材に行き、 年末に、店に来て、報告してくれた。 堀江氏と、私の従弟は、母校が同じで、 先輩、後輩の関…
1963年日本のアドベンチャー映画。 監督は市川崑。 市川崑の映画は『ビルマの竪琴』も『細雪』も『悪魔の手毬唄』も面白いからこれも面白いかな?と思って観てみた。 石原裕次郎が演ずる主人公はヨットに熱中し、しまいには一人で太平洋横断を夢見るようになる。 冒険家というのは命がどうなるかよりも太平洋横断後、アメリカの警察に捕まることよりも、太平洋横断するっていうことに重きをおくんだな。 この映画のほとんどが一人でヨットの中にいるときか、家族に太平洋横断を止められるところとかが流れている。 石原裕次郎も一人語りで、自分ともう一人の自分が話し合っていたりする。 ヨットの太平洋横断途中に砂糖とバターとクリ…
☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆ 8月6日に外で何時も使っている、ノートパソコンが壊れました。どうしよう、お金もないので買えないです。 今日は(2024年・令和6年)葉月(はづき)8月12日(月曜日)先負です。・振替休日・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 36℃・24℃・・・猛暑日・・・・・ (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^) ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆ ☆◆ 8月12日は 世界ゾウの日 ( 記念日) カナダの映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏と、タイに本部を置き、ゾウを保護する…
松本隆 矢野顕子 鈴木慶一 曽我部恵一 なかにし礼 大瀧詠一 ザ・ソングライターズ 作者:佐野 元春 スイッチパブリッシング Amazon 松本隆が「1969年のドラッグレース」は大瀧への別れの手紙と語る一方で、大瀧詠一は『「まだ終わりじゃない」というようなことを彼は言いたかったんじゃないですか。僕は終わるつもりだったんですけどね。』。 松本隆 松本 当時は、とにかくロックのビートには日本語は合わないと言われていて、じゃあ英語で歌うか、どうしようかと考えていた。それで、はっぴいえんどの前身である"エイプリル・フール"というバンドをやっていた時は、細野さんたちに押し切られる形で英語でやっていた。…
満洲国の牡丹江省牡丹江市に生まれる。元は北海道小樽市に在住していた両親は、渡満して酒造業で成功を収めていた。終戦後、満洲からの引き揚げでは家族とともに何度も命の危険に遭遇、この体験は以後の活動に大きな影響を与えた。実兄・正一は立教大から学徒出陣として陸軍に入隊し、特別操縦見習士官として特攻隊に配属されたが終戦となった。8歳の時に小樽に戻るが、兄の事業の失敗などで小学校時代は東京と青森で育ち、中学から東京品川区大井町に落ち着く<Wikipedia> なかにしさんは自伝小説や兄のこと、母のことを題材にした小説を書いているので、両親の姿はある程度つかめるのですが、それ以上の先祖は想像するしかありませ…
前回の続き。 「他人を書く」ということについて苦労していた人、といえば、最近岩波文庫に入ったでおなじみの、安岡章太郎である、と。正確に言えば、安岡章太郎に代表される、ある時代より連綿と続くある一部の日本の男性作家たちであった、と。 他人というのがまず問題である。つまり、「俺」という個人が人物をいざ書き出そうとすると、「他者」というものを書くことができない。全部、「自分」になってしまう。それが問題だ、と。 物語の中に自分のみがいる。主人公も相手役も、空も木も草も、山川草木悉皆自己である、ト。そこからどうやって人々は、”他人”というものを見つけ出すか。まずこれが問題である。問題であるならばここに「…
TBS 1972年6月20日 あらすじ 夏目(倍賞千恵子)と一郎(山口崇)は、お互いの弟・妹の結婚に反対のはずが、なぜか話がかみ合わない。一方、道夫(小倉一郎)は、一郎の反対にショックを受けていた。そんな道夫の姿が南(沢田雅美)にはもどかしく…。 歌い継いで・・・倍賞千恵子全集(CD6枚組) dS-1062757 Aggressor Amazon 2024.6.3 BS松竹東急録画。 peachredrum.hateblo.jp 松田夏目:倍賞千恵子…昼はOL、夜は占い師の28歳独身。字幕黄色。 * 新田一郎:山口崇…新田厨房工事店社長。字幕緑。 * 松田南:沢田雅美…夏目の妹。19歳。 新田…
本アンソロジーの著者のひとり、山本弘サンが今年三月二十九日に逝去されたとの報に接し、まだ読んだことがないかったので、何冊か読もうと考え、最初に読んだのがこれです。 www.hayakawa-online.co.jp (1) [B! 訃報] 作家・山本弘氏ご逝去| [B! 訃報] 作家、ゲームデザイナー山本弘氏逝去のお知らせ www.yomiuri.co.jp 山本弘 (作家) - Wikipedia 私の脳内で、山本サンが空想科学読本を書いたことになっていて、『磯野家の謎』『サザエさんの秘密』的な、同人でやればいいような内輪受けを商業ベースでやる時代についていけないものを個人的に感じていた、と…
いよいよクライマックス間近ですねえ。寂しい。 天官賜福 3 (ダリア文庫e) 作者:墨香銅臭 ダリア文庫e Amazon 61章 62章 63章 64章 65章 66章 67章 4巻に向けて読んだ人にだけわかる話 61章 花城がノリに乗ってコスプレしてるんですが、殿下のフィルターを通したら相変わらず絶賛なんですよね。裴茗に言ったセリフは花城からしたら全部録音して永久保存したいんじゃないかしらん。花城がどんな表情をしているか描写はないけど見てみたい。 面白い顔ぶれで人命救助をすることになったのですが、裴茗が安定の裴茗なので全員が引いてるというくすぐりがありながら付け合せのように必ず殿下は花城とニ…
食事や料理を食べるシーンではなく 「料理」をしているシーンが印象的な映画 「調理」のシーンがある映画 思いつくまま、、、 バベットの晩餐会、恋人たちの食卓、平野レミーの美味しいレストラン、アパートの鍵貸します(スパゲティ)、クレイマークレイマー(フレンチトースト)、模倣の人生(パンケーキ)、シェフ_三ツ星フードトラック始めました(キューバサンド)、エクストリームジョブ、幸せのレシピ、大統領に料理人、トスカーナの休日、コックと泥棒その妻と愛人、グッドフェローズ、ジュリー&ジュリア、料理長殿ご用心、赤い薔薇ソースの伝説、ショコラ、サイドウェイ、デリカテッセン、ミルドレットピアース_深夜の銃声、イン…
朝また布団の中でゲームやってたら左目が痛くなってきて、しつこくやってたら今度は左の唇の上側が歯医者で麻酔をかけられた時のように麻痺してきてさすがにびびってやめた。 眼精疲労でありますように。 少ししたら消えたけど、会社行ってパソコンの画面を見始めたらまた麻痺してきて、これが続いたら仕事ももうできないのかも?と思ったが、やはり治って、以後は落ち着いている。 今年になって急に体のあちこちがガタついてきた。この一年、運動はしっかりして健康になったはずなのに。 夜、「太平洋ひとりぼっち」。最初ちゃんと観てなくて、そのうち面白くて食いついて観た。監督は市川崑だった。さすが。 ものすごくきれいな女の子が妹…
裕次郎と三船の独立プロダクション 68年の『黒部の太陽』は、石原裕次郎と三船敏郎の2大スターが夢の初共演を果たし、関西電力が世紀の大事業として行った、黒部峡谷の黒部第四ダム建設工事を壮大なスケールと迫力で描いた超大作映画である。製作は石原プロモーションと三船プロダクション。配給を担当したのは日活、監督は熊井啓が務めた。 「俳優は男子一生の仕事ではない」と公言していた石原裕次郎は、映画製作に自分のあり方を求め、62年に石原プロモーションを設立する。またこの独立の背景には、北原美枝との結婚を会社挙げて猛反対された事への反発もあったという。 一方、三船敏郎が自分のプロダクションを設立したのも62年。…
一条真也です。Netflix映画の「ナイアド その決意は海を越える」を観ました。第96回アカデミー賞で主演女優賞と助演女優賞にノミネートされている作品ですが、非常に感動しました。60歳を過ぎてからの人間が究極の挑戦をする物語で、還暦を迎えたわたしのハートに火がつきました。 ヤフーの「解説」には、こう書かれています。「[Netflix作品]実在のマラソンスイマー、ダイアナ・ナイアドの挑戦を描く人間ドラマ。現役を引退しておよそ30年を経た彼女が60歳で一念発起し、長年の夢をかなえるため、キューバからフロリダまで約180キロに及ぶ海峡を泳いで横断する冒険に挑む。ダイアナの自伝を原作に、『フリーソロ』…
◎新作ロードショー 映画 ○月○日、区長になる女。 《1月2日(火)から 東京 ポレポレ東中野ほかで公開》 2022年の東京・杉並区長選で、接戦を制して当選した岸本聡子氏と、彼女を支えた地元住民たちの記録。(2023年 日本 監督/ペヤンヌマキ) 無理しない ケガしない 明日も仕事!新根室プロレス物語 《1月2日(火)から 東京 ポレポレ東中野ほかで公開》 北海道根室市を拠点とする社会人アマチュアプロレス団体の記録。普段は別の仕事を持つ人々がレスラーとしてリングに上がる。(2023年 日本 監督/湊寛) ただ空高く舞え 《1月6日(土)から 東京 新宿 K’s cinemaほかで公開》 インド…
第2章 70代、80代、便利なものはなんでも使いこなす 「長年、旧式の携帯電話つまりガラケーでじゅうぶん事足りていた私も、若い友人たちが次々とスマホに乗り換え、便利だと勧められるようになりました」(2022年9月22日付・朝日新聞) こんな書き出しではじまる新聞の読者投稿記事に目が留まりました。 この方は、自分の年齢も気になり、どうするかと迷っていましたが、街頭で携帯販売ショップの店員に呼び止められ、そのままスマホの契約をしてしまいます。 「1週間ほどはなんだかややこしくて購入を後悔し、ガラケーを買い直そうかと……」(同)。 失敗したと感じましたが、しばらくして心境に変化が表れます。さ 「少し…