アナハゼ 前回はシャクリ合わせでマグレでアオリイカを釣ったので、再現性はあるのか確認するためにまた東伊豆エリアの地磯、汐吹崎にやってきました。成果から言うとエギングは完全に不発、やっぱ簡単に釣れるもんじゃないんですね。 そんなわけで、村越正海さんがやっているハイブリッド釣法で根魚を狙いました。ハイブリッド釣法はスプーンと呼ばれるルアーの針にサバの切り身等の餌をつけて、ルアーのアピールと餌とを組み合わせて釣る釣法です。結果、3匹のカサゴを仕留めることが出来ました。 汐吹崎からの帰り際にちょっと堤防でもアジング的なことをしたくなって宇佐美港に寄ってきました。ジグヘッドワームやダイソーのメタルジグマ…