おつかれさまです。 ノリノリで飲んだ翌日は、 ノリノリで海苔茶漬け。 明治34年創業 やきのり専門店 「守半海苔店」のお茶漬けをいただきます。 特製海苔茶漬 創業本家「守屋半助」から暖簾分けした海苔屋が他にもあるのですが、名前が似ていてややこしい… 前に食べたのは、「守半總本舗」のお茶漬け。 www.koshikakeol.com 「守半總本舗」のお茶漬けはかなりインパクトがあったのですが、「守半海苔店」のお茶漬けもスゴイわよ。 見て、袋がパンパンよ! ノリノリで開封する二日酔いの朝。 上質な佐賀有明海産の焼き海苔がパンパンに詰まってるわ! あたしの財布とは違うわね。 おっさん、さっさと給料上…