「北朝鮮元工作員」として日本の多くのメディアに登場。 北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの目撃証言をし、このことは横田めぐみさん生存説の根拠となっている。
2007年7月9日、北朝鮮製の覚せい剤を韓国内で密売したとして逮捕、同年8月17日に実刑判決を受ける。
3日のNHKスペシャル「ウクライナとロシア 訣別の深層」を観る。 登場したうちの二人の言葉がとても印象に残った。 一人は、言論統制で先日発行を停止したロシアの独立紙『ノーバヤ・ガゼータ』のスタッフ。戦争に反対する彼女は、後の世代のことを憂慮していた。 「少なくとも今後数年間は、暗く陰鬱で理解しがたいものであることは間違いありません。 私の世代の未来が失われたことが残念ですし、私には幼い子どもがいます。 息子には誇りを持てる国がないことがつらいです。自分の国は侵略者であり、国の意見に同調しないなら必要とされないのです。」 こう言って彼女は涙を見せた。 ロシア国民全体にとっての、世代を超えた大きな…
プーチンは脅し文句がうまい。 先月はこう言った。 (TBS「報道特集」より) 「ロシア国民は真の愛国者と、クズ野郎や裏切り者をきちんと区別できる。クズ野郎や裏切り者は、口に入ってきたハエのように吐き出せばいいんだ!」 大統領のお言葉がこれか・・おお、怖いな。 チェチェン戦争をはじめるとき、「テロリストを便所まで追い詰めて、やっつける!」と机をどんと叩いてすごんだことを思い出す。マッチョぶるのが好きなようだから、今度の戦争も簡単には終わらないのではないか。 takase.hatenablog.jp 一方、アジアでも。 先週の日曜、27日はミャンマーの国軍記念日だった。この日、治安部隊は163人も…
統一教会報道を禁じたテレ朝の変 - 高世仁のジャーナルな日々 今回も統一教会記事の高世です。 問題はテレ朝だ。 はじめは「モーニングショー」で連日鋭く突っ込むなどしていたが、ある時から突然パタッと統一教会に触れなくなった。リテラがその背景を探っている。 テレビ朝日で統一教会報道がタブーに!『モーニングショー』放送差し替え、ネット動画を削除! 圧力を囁かれる政治家の名前|LITERA/リテラ そこで問題になっているのが、「今年6月に同局社長に就任したばかりの篠塚浩氏の「ツルの一声」」なのだが、それだけではないとの推測が。 篠塚社長ら上層部がいくら政権忖度体質だったとしても、今回のやり方はあまりに…