この頃の広電は、すでに宮島線から高床車が消滅して完全にLRT化されていましたが、かつて宮島線沿線に住んでいた私にとっては、子供の頃から馴染みのある2000形や3000形がまだ残っていたので、宮島線で活躍するそれらの列車を見ると、生まれ故郷に帰って来たような衝動に駆られました。 1.3004編成 (高須~東高須:1994年3月) ここは、かつて私が住んでいた街です。中学生の頃、学校帰りに広電の高須駅でよく寄り道をしていました。高須駅は広電と山陽本線が併走する区間にあり、駅のベンチに腰掛けて通過する列車を見ているだけでも飽きません。あの頃の山陽本線は、まだ80系湘南電車やEF58,EF60,EF6…