「小寒」から「大寒」に変わることを 「寒変わり」と言います。 「冬至」から「小寒」になった時は、 「いよいよ寒の入りだ」と 心を引き締めるものですが、 「大寒」になる時には それほど意識しないように感じます。 とはいえ、まだ正月気分が残っていて 晴れやかさのある「小寒」から、 すっかり日常に戻った「大寒」は、 寒さが一層身に染みて感じられるような 気もしますね。 身体の保温に努めるとともに、 身体を温める飲み物を積極的に摂りましょう。 1.ホットジンジャー おろし生姜に砂糖(ハチミツ)を混ぜ、 熱湯を注いだ飲み物です。 辛味が独特の味わいとなり、 体を温める冬の飲み物として喜ばれています。 発…