非常勤講師として勤務している学校、 私は中学2年生の授業で、バッハの小フーガ ト短調 を音楽鑑賞の授業で取り扱っています。 この曲を取り上げる趣旨は、フーガを勉強すること、バッハを知ること、などなどあるのでしょうが、 私はパイプオルガンの演奏を知ることも大切と考えました。 そこで、この曲を今月の中学2年生の授業で取り上げたのですが、 パイプオルガンの演奏の動画を入手出来ましたので、 それを見てもらうことに。 これ、効果的でした。 なんといっても、演奏シーンを見ることは、いい勉強になりますし、 特に足鍵盤の動きには、生徒からも「凄い」の声が漏れ聞こえたり。 なるべく、音楽鑑賞は、録音ではなく、録…