今日は雨が降っています。サクラの花は咲き始めから時間をかけて、入学式を祝うかのように満開になりましたが、さすがに盛りを過ぎ、今日の雨は「花散らしの雨」になりそうです。 今、まつこの庭はスイセンが真っ盛りです。 スイセンはヒガンバナ科の球根植物で、地中海原産です。約60種の原種があるそうです。スイセンの真中にある花弁は副冠といい、外側の花弁の大きさとのバランスで、副冠が小さいものを小杯スイセン、大きいものを大杯スイセンと言います。他にも八重咲きや房咲きなどがあります。 ★★★ 小杯スイセン ★★★ ★★★ 大杯スイセン ★★★ ★★★ 八重咲きスイセン ★★★ ★★★ 房咲きスイセン(香りスイセ…