朝晩冷えるようになり、 のどが痛くなったり鼻がつまったり。 そんなときに作るスープがあります。 その名も「風邪止め汁」 料理研究家小林カツ代さんのレシピです。 とっっても簡単。 【材料】 しょうが1かけ(薄切り) にんにく2かけ(みじん切り) 長ネギ1本(斜め薄切り) サラダ油大さじ1 ダシ汁1000ml 酒大さじ1 塩小さじ1/2 梅干し2個 (薄口しょうゆ大さじ1/2) (おろししょうが少々) 【作り方】 鍋にサラダ油をひき、しょうが、にんにく、長ネギを、中火で5分炒める。 ダシ汁を鍋に加える。 フツフツしたら、酒、塩、梅干しを入れ、弱火で30分コトコト煮る。 (薄口しょうゆで味とととのえ…