とある日曜日、バスツアーに参加するため、朝ごはんを食べて屏東駅(ツアーの集合場所)まで行った。 朝ごはん 集合場所につくと、近くの寺廟で媽祖様のおまつりをしていた音が聞こえたので、覗きに行くことにした。 屏東慈鳳宮 ここは屏東慈鳳宮で、媽祖様を祀るところ。別名「阿猴媽祖」とよばれることもあるそう。なお、「阿猴」は屏東の旧名。 本当はこの前日にお参りをしようと思っていたのだが、思いの外電車の間隔が空いてしまい、参拝する余裕がなく、翌日でいいかとしてしまった。 翌日に行ってすごいお祭りを見られたのは逆にラッキーだった。 ただ、こちらの廟の中に入って拝むことはできなかった。 お祭りでは、主に南部の媽…