台湾好行神山線で、霧台部落に来た。 霧台鄉にはルカイ族が住む集落が8つあり(阿禮、吉露、霧台、大武、神山、佳暮、谷川)、その中でも霧台部落は最も標高が高い場所、らしい。 こちらでお昼をいただいたあと(一つ前のポスト参照)、1時間ほど自由時間があったので、集落を散歩した。 霧台魯凱文物館 霧台魯凱文物館は、日本統治時代に作られた建物をリノベ/壊して建てたものである。 (当時の日本の政策は原住民の文化を踏み躙るものだったためか)跡形もなく生まれ変わっていた。 台湾には、日本統治時代の建築を残してメンテナンス・再利用までしてくださる地域も多いが、この地域ではほぼそういう跡は見なかったので、日本統治時…