バスツアー2箇所め、栃木市にある「蔵の街」を散策。 もうすぐ端午の節句ということで、「巴波川」には無数の可愛らしい鯉のぼりが泳いでた。 バスの中で添乗員さんがこの催しの話をしていた時、大きな河に雄大な鯉のぼりが空高くたなびく風景を想像していたけど、なんか、ちっちゃくてほっこりしたw でもこの控えめでコンパクトな感じも日本っぽくていいなって思った。 素敵な街を歩くのは大好き。さわやかな気候が心地よく、物語の登場人物になったような気分。 川のギリギリに家が建っていたりして、そこからはどんな景色が見れるのか想像してみたりする。 しばらく歩いていくと、旧栃木町役場庁舎に使われていたという建物が現れた。…