昭和初期の漫画ってこんな感じだったんだなぁ。 そこが一番面白かったので、他のもちょっとずつ集めようと思います。 川勝徳重編『現代マンガ選集 恐怖と奇想』(筑摩書房 2020年)の話をさせて下さい。 【概要】 膨大な〈恐怖と奇想〉を扱ったマンガ作品の中から、 「街頭紙芝居」と「戦後をどうとらえるか」という観点から 新進気鋭の漫画家が精選したアンソロジー。 収録作品 横尾忠則「週刊少年マガジン」表紙 陽気幽平「ぬらり沼」 楠勝平「蛸」 岩波成芳「悪魔っ子」 山川惣治「指輪」 小松崎茂「関東大震災」 丸尾末広「無抵抗都市」 橋本将次「女を狙え」 凡天太郎「河童」 呪みちる「赤いトランク」 金風呂タロ…